« 2020年9月 | メイン | 2020年11月 »

2020年10月

2020年10月16日 (金)

園芸部 花の種を植えました

園芸部では、

Dsc01125プランターに花の種を植えました。

Dsc01129どんな花が咲くか

Dsc01131楽しみですね。

児童会活動

今週は児童会役員が赤い羽根募金を集める活動をしました。後期最初の活動をしっかりできました。

2年生 生き物ひみつクイズをつくろう

「ビーバーの大工事」では、ビーバーのひみつをまとめました。

今日は、ビーバー以外の生き物のひみつを図書から探し、クイズにしました。

終わりには友達とクイズを出し合い、ひみつクイズを楽しみました。

42bb5797cc6d4afab13b52bcb0a0cbf7

C4987e9b78cd4e549eb78712b59cc8da

17045363d9e24920aa5793f74be05773

9ef621feb27941d0930f586139cfb05c

2020年10月15日 (木)

2年生 体育 スポーツ鬼ごっこ

2年生体育の授業の様子です♪スポーツ鬼ごっこをやっています☆作戦をたてている姿も見れました!

20201015_100156

20201015_100410

2020年10月14日 (水)

2年生 漢字の練習

タブレットを使って、漢字の形や書き順を確認しました。

書き順、はみ出し、二度がきに気をつけて、真剣に書くことができました。

7edfa5be42e04dbe9bb7c8d8b9236c89

Df36cdc34b4a4d95ba695f9f53d4e0cb

5e5f0696f8ec4506a46b6fc170cacfcc

2020年10月13日 (火)

2年生 生活 冬野菜を育てよう

2年生 生活の授業の様子です♪

冬野菜を育てます!その前に種の観察をしました♪

20201013_115720

道具の使用後の消毒や手洗いも徹底してます☆

2年生 音楽 リズムにのって♪

2年生音楽の授業の様子です♪

20201013_105459

ピアニカとタンブリンに別れて演奏しました♪

5年生 学年集会

当たり前活動の途中経過の報告がありました。

当たり前なことの確認と練習もしました。
プリントを渡すときに「はい、どうぞ」

指示がなくても、「ありがとう」という声が聞こえました。自然に笑みもこぼれます。
当たり前のことですが、ちょっとした一言、思いやりで心があたたかくなりますね。

2020年10月12日 (月)

5年生 稲刈り②

後半のクラスが稲刈りしました。

ノコギリがまの使い方を教えていただきました。
1株を5回かってしばります。

5年生 稲刈り

よい天気に恵まれ、5年生が稲刈りを体験しました。
前半と後半に分かれての収穫です。

大事に育ててくださった稲、大事に収穫しました。