« 2019年10月 | メイン | 2019年12月 »

2019年11月

2019年11月 6日 (水)

公開学芸会を終わり、さらに前へ

児童会役員さんの終わりの言葉で、

校内学芸会は終わりました。

でも、これで十分だと思っている人は、

きっといないと思います。

役員さんの言葉どおり、2日後の学芸会に向け、

各学年とも、全力を尽くすことでしょう。

どうか、子どもたちのがんばりを見に来て

くださいますようお願いします。

Dsc_0678

6年生「はだしのげん」

とりを飾るのは「はだしのげん」 

戦争中のつらさ、悲しさは、低学年には少し難し

かったけかもしれないけれど、6年生の熱演で、

最後の場面では、シーンと静まりかえりました。

戦争の悲惨さが、少しでも伝わったらうれしいです。

さすがは6年生。立派な姿でした。

Dsc_0671

Dsc_0672

Dsc_0673

Dscpdc_0002_burst20191106140821867

Dsc_0676

Dsc_0677

Dsc_0674

くす・ひま・たん・たけ「じゅげむ」

午後のトップバッターは、くす・ひま・たん・たけ。

「じゅげむ」を演じました。長い長いセリフもなんのその。

たのしくほがらかに演じます。

一人一人が、一生懸命の自分の役割を果たします。

Dsc_0664

Dsc_0665

Dsc_0666

Dsc_0668

Dscpdc_0003_burst20191106134110244_

Dsc_0670

Dsc_0667

5年生、「ライオンキング」

午前中の最後は、5年生の「ライオンキング」

言わずと知れた、ミュージカルの傑作です。

それぞれの動物になりきっての名演技。

日々進歩し続けている5年生。

迫力の舞台をお楽しみに・・・

Dsc_0657

Dsc_0656

Dsc_0659

Dsc_0662

Dsc_0661

Dsc_0663

Dsc_0654

3年生、「サーカスのライオン」

3年生の演目は「サーカスのライオン」

歌あり、器楽あり、劇あり、群読あり。

衣装も小道具もないけれど、気持ちか

伝わってくる全員が主役の熱演です。

Dscpdc_0000_burst20191106101406510

Dsc_0650

Dsc_0652

Dsc_0653

Dsc_0651

2年生、「世界旅行にレッツゴー!」

2年生の演目は、「世界旅行にレッツゴー!」

アメリカ、イギリス、トルコ・・・

さまざまな国の音楽やダンスを紹介してくれます。

たくさんの楽器を使っての器楽演奏もみどころです。

全力の歌声には、胸が熱くなります。

Dsc_0643

Dscpdc_0000_burst20191106094707078

Dscpdc_0000_burst20191106095002466

Dscpdc_0001_burst20191106095858693

Dsc_0645

Dsc_0642


1年生「歌で1年間を表そう」

何をやってもかわいい1年生ですが、

かわいいだけどはありません。

歌、踊り、楽器演奏。

どれをとっても見事です。

きびきびした隊型移動はさすが1年生!

Dscpdc_0001_burst20191106091446124

Dsc_0634

Dsc_0637

Dsc_0639

Dsc_0641

Dsc_0634_2

Dsc_0638

4年生「日本のお祭り」

はじめの演目は、4年生の「日本のお祭り」

迫力ある群読と、踊り、すきとおった歌声が

魅力的ですた。

Dsc_0631_3

Dscpdc_0001_burst2019110608513647_2

Dsc_0633_2

Dsc_0632_2

今日は校内学芸会!

今日は校内学芸会。

いよいよ一回目の本番です。

児童会副会長のはじめの言葉から開幕しました。

Dsc_0630

2019年11月 5日 (火)

学芸会練習がんばってます!(4年・5年)

明日は校内学芸会。

練習にも熱が入ります。

4年生、響く声で心を1つに練習しています。

5年生、セリフのないときこそもっと

動作や目線で演技をしようと努力しています。

子どもたちが演技を見られるのは明日だけ。

本番に向け、きっと家でも練習することでしょう。

成功するよう、応援よろしくお願いいたします。

Dsc_0620

Dsc_0618

Dsc_0619

Dsc_0623

Dsc_0624

Dsc_0625

Dsc_0626