6月21日(月)コスモス
秋に咲くはずのコスモスが、今咲いてしまいました。美しい花に、心が癒されます。
秋に咲くはずのコスモスが、今咲いてしまいました。美しい花に、心が癒されます。
6月18日(金)から、授業後にマーチングの練習が始まりました。秋の運動会で披露できるよう頑張ります。
野菜の観察記録を丁寧に書いています。今日は金曜日なので、野菜を収穫して家に持ち帰る子が何人かいまいした。新鮮でおいしい野菜です。食卓での会話が弾むといいなあ。
雨で中止になってしまった正法寺山への第二次避難訓練を、1年と6年が合同で実施しました。避難袋のお受け渡しや、避難経路の確認、台車で荷物の運び出しなどの訓練をしました。
先日、雨天のため、第2次避難訓練は、東倉庫前までの訓練になってしまいました。そのため、今日は3年生の総合学習で、正法寺までの避難の仕方や避難路を覚える練習を行いました。道路の渡り方や階段の登り方などを実際に歩いて、学びました。正法寺山の階段は、地域の方や5・6年生が整備して下さったおかげで、とてもきれいになっていました。いざという時、自分の命が自分で守れるように、今日の練習が生かされるとよいです。地域の方が、新しい竹で正法寺山への階段を修理して、補強してくださったおかげで、安全に避難できました。
今日は、スクラム集会(団スクラム)がありました。
まずは、みんなで合言葉の練習。
久しぶりの練習だったので、少しずつ思い出しながら…
6年生の子たちが、しっかり教えてくれたおかげで、
何回か練習した後には、みんな思い出し、合言葉を言うことができました。
その後、各団の6年生が考えてくれたゲームタイム。
団のみんなで、楽しく遊びました。
あいにくの雨で、屋内での開催になりましたが、
みんなで楽しい時間を過ごせました。
今日は、午後から暑くなりました。13時の熱中症指数は「厳重警戒レベル」に達しました。そのため、13時半からの昼放課には、「今日は熱中症になる危険が高いので、鬼ごっこやサッカーなどの、激しい運動をする遊びをしないようにしましょう。」と、放送が流れました。
養護教諭が掲示版に、オレンジ色のマークを貼っていると、「ええ、今日はオレンジ(厳重警戒)になっちゃうのお。」「赤(運動中止)になっちゃうと、嫌だなあ」と言いながら、子どもたちは運動場へ遊びに出かけて行きました。
画用紙にクレヨンで形をかき、水たまりをつくって絵の具をたらすと、ふわっと色がにじんで素敵な作品が出来上がります。
「わ~っ!」と、驚きの声が聞こえ、子どもたちはとても楽しそうでした。
今日の3時間目の避難訓練に向けて、朝の会で6年生の防災リーダーが、避難の仕方やめあてについて各教室で以下のように話をしました。
①正法寺山まで静かに避難しよう
②道路の渡り方に注意しよう
③持ち出し袋の背負い方を知ろう
1~5年生は話を真剣に聞き、今回も避難訓練に対する心がまえをもつことができました。
3時間目に、避難訓練の放送が入ると、いつものように静かに机の下でシェイクアウトをすることができました。運動場への避難も「お・は・し・も」を守って素早く行うことができました。
その後、めあてを意識して、正法寺山まで避難する予定だったのですが、雨が降ってきて、やむなく中止となりました。次回、今日の学習の成果を生かして、いざという時のための避難の仕方をしっかりと覚えておきたいです。
6月14日(月)に、第2回クラブがありました。楽しい時間はあっという間に過ぎていきます。みんな夢中で取り組んでいました。
こんなにかわいい絵手紙ができあがりました。