« 2021年4月 | メイン | 2021年6月 »

2021年5月

2021年5月31日 (月)

5月31日(月)学習マナーレベルアップ運動

 先週から、児童会の企画による学習マナーレベルアップ運動が始まっています。先週月曜日、児童会の子たちが、正しい姿勢や、集中できる話の聞き方などのコツを、各学級に伝授してくれました。子どもたちはみんな、「勉強ができるようになりたい」という気持ちで、一生懸命取り組んでいます。

 今日は学校訪問で、教育委員会の方に学校の様子をみていただきましたが、どの子も、学習に楽しく真剣に取り組んでいることを、ほめていただきました。これからもどんどんレベルアップして、充実した学習ができるとよいです。

P5311144

2021年5月28日 (金)

5月28日(金)授業の様子

5年生は、理科の時間に顕微鏡を使って、教室で飼っているメダカの卵の観察をしていました。ピントを合わせるのに苦労していましたが、丸い卵がレンズを通して見えた時、「見えた!見えた!」と歓声が上がっていました。

2年生は、今育てている野菜の観察記録を書いていました。どんどん野菜が大きくなっているので、実ができるのが楽しみですね。自分が好きな野菜を育てています。中には、お父さんが好きなオクラを育てている子もいます。「オクラができたら、お父さんにあげるんだあ」と、とても嬉しそうに話してくれました。心がほっこりしました。

Dsc08852

Dsc08853

Dsc08854

Dsc08858

Dsc08859

2021年5月27日 (木)

5月27日(木)プール掃除

プール掃除をしました。2年間分の汚れをきれいに落としました。緊急事態宣言中は、残念ながら水泳の授業ができません。宣言解除後の水泳を楽しみにしています。今年は、プールサイドで人との距離を取り、しゃべらず、コロナ対策を取りながら、水泳の授業を実施したいと思います。

Dsc08842

Dsc08844

2021年5月26日 (水)

5月26日(水) 絵をかく会

 今日は、絵をかく会が行いました。

 1年生から6年生まで、各学年がそれぞれの決められたテーマで絵をかきました。

 1時間目から6時間目まで、どの学年の子も真剣に作品の制作に取り組んでいました。

 完成した作品も一人一人の個性が出て、よい作品が出来上がりました。どの子も満足そうな表情をしていました。

Img_7648

Img_7657_2

Img_7666_2

Img_7683

Img_7686

Img_7706

2021年5月25日 (火)

5月25日(火)モンシロチョウの家

3年生が、班ごとにモンシロチョウを育てるための準備をしました。学校にある畑のキャベツの葉から、卵以外の虫をピンセットで取り除いたり、葉ごと切り取ったりして、かごの中に、モンシロチョウの卵が育つ家を完成させました。

Dsc08820

Dsc08824

Dsc08827

Dsc08829

「幼虫のベッドを作った!」と、ご満悦。

Dsc08835確かに、ふかふかで心地よさそうです。モンシロチョウはいつ飛び立つかな?

2021年5月24日 (月)

5月24日(月)今年度はじめてのクラブ活動

 今日の6時間目は、今年度はじめてのクラブ活動でした。

お茶お花クラブでは、春の草花を使って明るい雰囲気の生け花が仕上がりました。

将棋クラブでは、はじめて将棋にチャレンジする子もいて、先生から基本的な将棋のルールを教えてもらいました。

手芸クラブでは、今年度はハロウィンの絵柄をモチーフにした、壁掛けを作ります。どの子も先生のお話をよく聞いて、楽しく取り組んでいました。

 今度のクラブ活動は1か月後です。忘れ物がないように、準備をしっかりして、楽しめるようにしましょう。

P5241046

P5241051

Dscf0061

2021年5月21日 (金)

5月21日(金)第2回スクラム集会

今日、第2回スクラム集会を行いました。

今日は、赤・青・黄・白それぞれの団に分かれて、顔合わせと6年生が考えた合言葉の練習をしました。

どの団も6年生を中心に、一生懸命に取り組む姿が見られました。

これからの団活動がとても楽しみです。

Img_0174

2021年5月20日 (木)

5月20日(木)1年iPad授業

1年生は、iPadを手に、楽しそうに操作していました。写真の撮影方法を教えてもらい、大喜びで友達を画面に映し出していました。

Dsc08760

Dsc08761

Dsc08767

Dsc08769

2021年5月18日 (火)

5月18日(火)暴風引き取り訓練

小雨の中、予定通り訓練を実施しました。

今回は密を避けるため、地区ごとに時間帯を決めて行いました。

保護者の方が時間を確認しながら来ていただいたおかげで、とてもスムーズに行うことができました。

ご協力ありがとうございました。

Dsc08731

Dsc08754

2021年5月17日 (月)

5月17日(月)iPadの授業

3年生が、iPadでワークシートを写真で撮り、わかりやすく文字を書き込む授業をしました。

タッチペンで軽快に、画面を切り替えました。また、写真を上手に撮るため立ち上がって構図を決めたり、文字の色を変えて書き込んだりしていました。

Dsc08723_2

Dsc08722_2

Dsc08726

Dsc08721

Dsc08727

アクセスランキング