1月31日(木) 素敵に飾られた図書室
もうすぐ節分です。図書室の前の廊下には、図書ボランティアさんによる節分クイズが飾られており、子どもたちは、放課になると楽しいそうに図書室へ通う姿が見られます。図書ボランティアさん、いつもありがとうございます。明日から2月です。読書月間が始まります。10冊クリアするごとにしおりのプレゼントがもらえます。先生方からのおすすめの本も置かれるので、ぜひ手に取って読めるといいと思います。
« 2018年12月 | メイン | 2019年2月 »
もうすぐ節分です。図書室の前の廊下には、図書ボランティアさんによる節分クイズが飾られており、子どもたちは、放課になると楽しいそうに図書室へ通う姿が見られます。図書ボランティアさん、いつもありがとうございます。明日から2月です。読書月間が始まります。10冊クリアするごとにしおりのプレゼントがもらえます。先生方からのおすすめの本も置かれるので、ぜひ手に取って読めるといいと思います。
今日は、4月に白浜小学校に入学する年長児のみなさんが、小学校に体験入学に訪れました。校長先生のお話を会議室で聴いた後、5年生と一緒に学校探検をしました。図書室や理科室などの特別教室では興味深そうに教室内の様子を見ていました。その後、1年生と交流しました。かるたやぼうずめくりなどのお正月遊びを一緒に楽しみました。体育館ではドッジボールをしました。最後に1年生からペンダントのプレゼントをしました。4月になって一緒に勉強できるのを楽しみに待っています。
本日3年生は図工で、前回のこぎりで切り分けた木をボンドを使って組み立てました。まずは、木工用ボンドの使い方を確認し、ボンドを塗って、しっかりとくっつくように念を込めながら押さえました。組み立て終えたものに来週色を塗る予定です。素敵な作品が出来上がるのが楽しみです。
本日、2分の1成人式が、白浜地区コミュニティ推進協議会の主催で開催されました。4年生の子ども15名は、地域の方や保護者、先生や全校児童に見守られて堂々と入場しました。式の中では、コミュニティの皆さんや、来賓の方がお祝いのことばを送ってくださいました。また、代表児童に「お祝いのお菓子 しらはま吉良里」をいただきました。その後4年生の児童は、自分の夢を堂々と発表しました。「日本一活躍できるプロ野球選手になりたいです」「美味しいといわれる料理人になりたいです」など、自分の将来に夢をふくらませました。最後に、おやじの会の皆様のお世話で、3倍成人式、お祝いの餅つきが行われ、子どもたちは大満足でした。
本日、二分の一成人式の最後の練習を行いました。また、6時間目には、4年生のお祝いがしっかりできるよう会場準備を行いました。明日はいよいよ二分の一成人式です。
白浜小学校は、学校全体で防災について取り組んでいます。その成果もあり、本年度はぼうさい甲子園で「継続は力なり賞」を受賞しました。
その防災についての取り組みとして、3年生は白浜保育園の年長さんに白浜小の防災を伝えることに挑戦します。班ごとに避難訓練や防災のための対策を取り上げ、それを園児に分かりやすく伝えるため、準備と練習を進めています。
気が付けば、校舎北の植え込みにある梅の木に、紅く小さな花がつき始めました。暖冬のおかげか、きれいに咲き始めました。昨年は、たくさん梅の果実ができました。季節は確実に進んでいます。もうすぐ節分です。
本日、二分の一成人式に向けてのリハーサルを全校で行いました。式次第にしたがって一通り会の流れを練習しました。4年生は、入場の仕方や、礼の仕方など、これまでの練習の成果や意気込みを感じることができました。1年生は、初めての式の練習で、姿勢よく座るように頑張っていました。今週の土曜日が本番です。全校でいい式になるように4年生の子たちを盛り上げていきたいと思います。
4年生は、今週の土曜日に行われる二分の一成人式に向けて、毎日真剣なとてもよい表情で練習に励んでいます。歌や一人ひとりの発表、移動の練習などを行いました。返事のはぎれの良さ、起立や礼の姿勢のまっすぐさ、声の大きさなど、練習を見ていると、当日がとても楽しみです。
今日、6年生は、図工で卒業制作に取り組みました。テーマは、「6年間の思い出」です。板を彫刻刀で掘ってから、色を塗り、自分だけの置時計を作ります。みんな、集中して作業する姿が見られました。出来上がりが楽しみです。