« 2023年5月 | メイン | 2023年7月 »

2023年6月

2023年6月18日 (日)

鶴城杯争奪卓球大会

総合体育館で行われた大会に参加しました。多くの生徒が予選リーグを抜けて決勝トーナメントに進みました。女子2名は3位入賞し、チーム全体としても夏の大会に向けて手応えを感じました。
次の大会は7/1,2です。

Img_0595

2023年6月16日 (金)

古代を学びに

前期課程5・6年生が校外学習で一色学びの館に行きました。奈良時代の「木簡」が展示されており、そこに「佐久島」をはじめ三河湾の島の名称が記されたものがあるそうです。古代から続く島どうしの繋がりを感じました。

Img_0563

2023年6月15日 (木)

先輩が残したもの

校庭の花壇のところに立つ「トーテムポール」。彫刻が施された木の柱です。これは在校生の保護者の方が制作されました。学校には、卒業した先輩たちが残してくれたものがたくさんあります。

Img_1532

2023年6月14日 (水)

努力賞テスト(前期課程)

国語の努力賞テストがありました。1年生はひらがなの書き取り、2年生以上は漢字の問題です。こつこつ学習してきた成果が出せたでしょうか。どの子も集中して取り組んでいました。

Img_0557

Img_0558

2023年6月13日 (火)

交流会(前期課程)

今日は、佐久島を訪れた豊田市立御作小学校の5年生が来校しました。前期課程5・6年生と交流会を行い、それぞれ学校紹介をしたり、レクリエーションを行ったりして楽しい時間を過ごしていました。たくさんの関わりから、繋がりができています。

Img_1341

Img_1331

Img_1329

2023年6月12日 (月)

食を考える会

先日「食を考える会」を行い、保護者の方にもご参加いただきました。今年度から全校そろって給食が食べられるようになり、適度な会話や笑顔が増えてきています。みんなで食べられる幸せ、そして作っていただけることへの感謝を忘れずに食を豊かにできたらよいです。

Img_0472

2023年6月 9日 (金)

いざというときに

今日は緊急時に備えてAEDの実技講習を行いました。子供たちも〝自分で動けるように〟とがんばっていました。これから熱中症や体調不良にますます注意が必要です。来月には水泳学習もあります。命はひとつ。みんなで守りましょう。

Img_0523

Img_0522

Img_0524

2023年6月 8日 (木)

アマモボランティア

大浦海水浴場でとってきたアマモを、学校前の天神の浜に移植しました。「海のゆりかご」と呼ばれる魚たちのすみかになる藻場を増やそうと長年にわたって取り組んでいます。
アサリの敵であるツメタガイの卵「砂茶碗」の駆除も行いました。

Img_0505

Img_0511

Img_0509

Img_0506

2023年6月 7日 (水)

島の海を守る

昨日は「島を美しくつくる会」の方や保護者の方と海岸清掃を行いました。島の自然環境保護のために、みんなで漂着ごみを拾いました。
また、何年も継続して行っている活動ということで、西三河漁協佐久島支所の方から感謝状をいただきました。ありがとうございます。

Img_0474

Img_0482

Img_0470

Img_0498

2023年6月 6日 (火)

学校保健委員会

あいち健康プラザの榊原様を講師にお迎えし、睡眠の大切さについてのお話を聞きました。
寝ている間は心身の健康を保ったり、頭の中を整理したりする大事な時間です。メディアとの付き合い方も考えながら、生活に生かしていきましょう。

Img_0480

Img_0481