« 2023年6月 | メイン | 2023年8月 »

2023年7月

2023年7月20日 (木)

1学期始業式


終業式もエアコンの効いた視音室で行いました。厳しい暑さに追い立てられるように幕を閉じた1学期でしたが、今日も子供たちは元気でした。
振り返りスピーチでがんばりを話す表情も充実感に満ちていました。また、最後の給食をうれしそうに食べる姿も微笑ましかったです。
よい夏休みにしてくださいね。

Img_1588

Img_1589

Img_1593

Img_1122

2023年7月19日 (水)

リズムダンス

猛暑日が続き、運動中止レベルです。体育の授業はなかなか苦しい状況ですが、涼しい室内で工夫しながら行っています。
今日は、ポップな気分で体を動かせる「西尾抹茶音頭」を踊っていました。指先までのしなやかな動きが素敵です。

Img_1105

2023年7月18日 (火)

生き物調査

大浦のアマモ場にすむ生き物を調べました。アマモが生えているところを底引き網でぐぐっとかくと、メバルやヨウジウオなど、13種類の魚(稚魚)がとれました。一方、ただの砂地にすんでいた魚は1種類だけでした。
佐久島のアマモ場は魚たちのすみかになっていることがわかりました。

Img_1088

Img_1090

Img_1092

Img_1093

2023年7月15日 (土)

天王祭り


毎年7/15は、西地区・津島神社の祭礼が行われる日です。「お天王さん」と、島の方は呼ばれていました。
七夕飾りのついた台車を引き、太鼓の打ち込みをしながら津島神社までの道を進みます。子供たちや先生たちも一緒に参加し、暑さに負けず、がんばりました。法被姿、かっこいいです!

Img_1068

Img_1067

Img_1069

Img_1059

2023年7月14日 (金)

そろそろ夏本番

校庭のあちらこちらでセミが羽化しています。子供たちは抜け殻を見つけると教室まで持ってきたり、服にくっつけて遊んだりして楽しんでいます。
梅雨明けも間近といわれ、そろそろ夏本番。そして夏休みももうすぐです!

Img_1027

2023年7月13日 (木)

アイディア募集!

しおかぜ学習で「古墳」について学んでいる生徒が、佐久島の財産である古墳を保存する方法を考えています。
昨年度、島の先生からアドバイスをいただいた「未来予想図」の第1案が完成しました。それを全校の児童生徒に見てもらい、よりよいアイディアを募集しようと声かけをしていました。前向きな活動になっていて、これからが楽しみです。

Img_1015

2023年7月12日 (水)

弁論大会

後期課程の生徒たちがそれぞれの思いを作文にしたため、それを全体の場で発表しました。「自分自身の変容」や「家族との関わり」、そして「地域や社会に目を向けて」といった3つのテーマがありました。
緊張しながらも思いを語る真剣な表情が印象的でした。

Img_1005

Img_1010

2023年7月11日 (火)

授業参観(道徳)

今日は、授業参観や保護者会がありました。
どのクラスも道徳を公開し、それぞれのテーマについて子ども達が自分の考えをもったり、発表したりすることができました。
保護者の皆さま、暑い中来校していただき、ありがとうございました。

Img_1356

Img_1349

2023年7月10日 (月)

野菜を守れ!

低学年の畑に「ヌートリア」の被害が出てしまいました。島の方も手を焼いている大きなネズミのような外来種です。食べ頃の野菜が狙われるので困ったものです。
暑さに負けず、みんなで囲いを作りました。被害が減ることを願います。

Img_0934

Img_0933

2023年7月 7日 (金)

七夕メニュー

今日の給食は七夕メニューでした。星を祭る年中行事なので、お祝いのちらし寿司が出たり、そうめん汁に入ったにんじんが星型だったりしました。またオクラも星型の形が生かされていてかわいらしかったです。
季節を味わう給食もいいですね。

Img_0940

Img_0939