« 2021年4月 | メイン | 2021年6月 »

2021年5月

2021年5月31日 (月)

授業との両立

運動会の練習だけでなく、授業もしっかりがんばっています。

最近は天気がよく、外で練習すると汗だくになる子供たちですが、“授業は授業”と気持ちを切り替えてやっています。
前期課程1〜4年生の英語では、色の言い方を習いました。
それを活用したビンゴゲームを楽しんでいます。
5・6年生は、理科で「体のはたらき」を学んでいました。

2cf9462a39794f60be42cbf62b97f093

5a9f8b7e93f643e8974ca923c3c6a42a

15972402a0ba46118a736f726aed6fbb

2021年5月28日 (金)

絵をかく会

今年度は西尾市の全小中学校で「絵をかく会」が実施されています。

生き物、物語、人物、風景、静物画、自画像、空想画といった学年のテーマごとに、それぞれの教室で作品を描き上げました。
自分の中でいちばんの作品が仕上がったと思います。
集中してよくがんばっていました。

80ff6fc8a5b14233b0146cf2832394bc

77a5736bf7dd4c1ca6b9d2ba159f337c

A6d2e54a652b4940910396689901901a

3196c6cf06fb47dd9094844a84873b63

5f25e9e3b4ff42c5a9ad7985d6ad11eb

5f348081e0a943babd1cfdd189133b2d

204ea4770bdf4706bb995c9fdc0ccdf9

2021年5月27日 (木)

全校練習

午後から全校で運動会の練習をしました。

開閉会式の流れとソーラン節です。
行進やラジオ体操は、体育の授業での練習が生かされていました。
本番までに磨きをかけます。
ソーラン節は、後期課程の2・3年生が本番さながらに手本を見せてくれました。
大きな大漁旗を振った躍動的な動きを見た下級生たちは、自分の動きをレベルアップさせようと一生懸命練習していました。

3c972c2c31974e7ca86c225379ad3f5b

58cf3f8566794f7b9ab103cead94e3df

A07af4a68c4b4447b7e06f893b74f52e

8e40b24895864ce796d730232762a01f

2021年5月26日 (水)

大漁旗

運動会の「ソーラン節」に使う大漁旗の割り振りをしました。

上級生から順に旗を選んでいきました。
憧れの旗を手にして、みんなうれしそうでした。
毎年見られる光景です。
大漁旗は学校に受け継がれているものですが、もともとは島の方から寄付していただいたものだそうです。
大事に丁寧に扱えるように、決まり事を確認しました。
とても大きな旗なので、うまく扱って演技をするのは本当に大変です。
旗に負けない根性が必要です。
しっかり練習していきます。

Df9635c48c5b4251b9f49b82d897bf99

Ab9c9a0b199e4a4cbe018645d8b7006f

2a4e349a73da4601b42dd486a485fd74

2021年5月25日 (火)

海岸清掃

昨日、梅雨の晴れ間に海岸清掃を行いました。
西港・学校前・東港の3グループに分かれて活動し、海岸に漂着したたくさんのごみを集めることができました。
観光の会の方が軽トラで各所を回ってごみを回収してくださり、とても助かりました。
今年度はコロナ禍で人数の制限がありましたが、来年度はまた保護者の方とも一緒に活動できることを願います。

Fa45c4f8cb244d9f9897edd06c3bb2a9

Fbd00d354ac84f509c7f7cfc09926cd6

2021年5月24日 (月)

第1回学校保健委員会

岡崎女子短期大学の山下先生を講師に迎え、「元気のもとをさがそう」をテーマに勉強しました。

健康委員会の子たちの劇は、クイズを交えてわかりやすく楽しかったです。

山下先生からは、瞬発力や持久力は生活の中のどんなことに役立つのか、脳を休めるためにどう気分転換したらよいのかなど、身近な例を取り上げて具体的に教えていただきました。
その後、タオルひとつでできる簡単な体づくりをしました。
心身の健康増進、維持のためにどんなことが必要なのかを考えられるよい時間になったと思います。

424e321d0e0040d8b180b0047fd12650

26ecc544690643f6a69751bd0706d207

0981f6e170a645f99b0f17e2c60765fa

17cc755baf544586a6f70bd2cdc8481c

2021年5月21日 (金)

ソーラン節

運動会に向けて、今日は体育館で行進や全校演技「ソーラン節」の練習を行いました。

映像を見ながら練習したり、ペア練習をしたりする中で、縦割りのよさが生かされた場面がたくさんありました。

腕の伸ばし方、腰の落とし方など、細かいところもみんなで合わせてると素晴らしい演技になります。

そういうポイントを上級生がよく理解していて頼もしいです。
本番は大漁旗を振りながら、ダイナミックな演技になります。

115682e044ee404e9227f589d6ebf768

4bd79bf184644c05b3a2addad5f9c0eb

09c62d21921c4b84bb95c9c88bc23e8b

F6d53137a9754c4ba515aa7c6c8281b6

2021年5月20日 (木)

梅雨の恵み

例年よりも早めに梅雨入りしました。

雨が続くので、子供たちは外て遊べず残念そうですが、校庭の植物はとてもいきいきしています。
ツツジの花も色が映え、目に鮮やかです。
紫陽花が花をつけ始め、夏を感じられるようになりました。
裏山からは相変わらずウグイスの声も聞こえます。
春と夏が共存している佐久島です。

1f51df6408d84342874e5c932010715c

F48e579a73974abca1634e98727d5730

C508a053ac1c40099c1dcbe6deaebb8e

2021年5月19日 (水)

運動会に向けて

6月の運動会に向けて、赤白の組分け発表がありました。
今年度も校内運動会として実施します。
今日は赤組、白組の団長を決めたり、旗手を決めたりしました。
これから中学生が中心となって、応援合戦の内容やリレーの走順を考えます。
雨が続きますが、練習もがんばります。

0efcb26186794e209ae58182f2d513f5

2021年5月18日 (火)

ふるさと学習

今日は2回目のふるさと学習でした。
グループ別で練習をしています。
太鼓がなくても、自分たちで黒板に太鼓を描き、手でトントンと打って練習していました。
また、初めて笛の音が出て感動している子もいました。
島の先生から子供に、先輩から後輩に、子供たちから先生に。
いろいろな形で、佐久島太鼓の技術を学び合っています。

Fc4d214686c84ce785958f0516b59173

541b6fd38a5c43e281419b6b34789d5b

1d6665f0abc04997aad783d69bb8775c

A04c9b7d2ddf497da467e1bef25e16f1