2021年2月 4日 (木曜日)

ギャラリーはおもしろいよ

 図工室の前のギャラリーには、先生たちの作品が展示されています。開くと大きい口を開けるティラノサウルスや、木でできたパズルなどがあります。動くおもちゃは、大人気です。

Img_2948

<木のパズル>版画の板を、糸のこぎりで切って絵を描いたパズルです。

Img_2927

<走る帽子>ゼリーのカップで帽子を作り、スーパーボールを輪ゴムでつなぐと動き回ります。

Img_2937

<ビー玉ころころ>迷路の中をビー玉が移動します。早い子は30秒でクリアします。

Img_2905

<マーブルコースター>ハンドルを回すと、歯車が回り、鉄球が階段を上ったりスロープを渡ったりします。

Img_2868

<めーめーぐりぐりマシーン>ハンドルを回して発電し、渦巻を回転させます。渦巻を10秒間見ていると、不思議な現象が起こります。

Img_2956

2021年2月 3日 (水曜日)

【3年】競書会の表彰を行いました

2月3日(水)

 月曜日に放送で表彰集会を行いました。今週は毎日1学年ずつ、校長室で表彰状を渡しています。本日は、3年生です。初めての習字。墨と筆を使って、集中して書き上げた作品でした。おめでとうございます。

Img_2818

Img_2822

Img_2828

Img_2831

Img_2835

Img_2841

2021年2月 2日 (火曜日)

【2年】競書会の表彰を行いました

2月2日(火)

 校長室で競書会の表彰式を行いました。本日は、2年生の受賞者が集まりました。本番では、手本をよく見て、丁寧に書いていました。いっぱい練習しましたね。おめでとうございます。

Dsc_0191

Dsc_0194

Dsc_0197

Dsc_0205

Dsc_0212

Dsc_0200

Dsc_0206

Dsc_0215

2021年2月 1日 (月曜日)

【1年】競書会の表彰を行いました

2月1日(月)

 校長室で競書会の表彰式を行いました。本日は、1年生の受賞者が集まりました。初めての競書会、どの子もみんながんばりました。おめでとうございます。

Dsc_0171

Dsc_0176

Dsc_0178

Dsc_0180

Dsc_0186

2021年1月31日 (日曜日)

【スマイル】3学期 北風になんか負けない

 サッカーボールで・・・

・ボールタッチ  ・ドリブル  ・シュート。 

Dscn1710

Dscn1719

Dscn1727

Dscn1730

Dscn1749_2

Dscf5257

Dscf5285 ボールで ゴー!!

2021年1月28日 (木曜日)

【1年】凧あげ

1月下旬

 1年生は、生活科「昔遊び」の学習で、凧あげを行いました。凧には、大きなタコの絵や、好きなキャラクターの絵や、自分の名前と好きなものの絵など、思い思いの絵を描きました。下グラウンドや南庭を走り回って、凧を空高く舞い上げました。

 凧あげを終えて教室に帰る途中、

「とっても楽しかった!また、凧あげしたい!」

と、子供が感想を話していました。楽しい時間を過ごすことができました。

Dsc02049

Dsc02051

Dsc02281

Dsc02318_2

Dsc02412

Dsc02413

【2年】しあわせの神様

1月29日(金) 

 図工で「しあわせの神様」を作りました。優しい人間のような神様、鬼のように怖いけれど幸せを呼んでくれる神様、個性的な作品ができました。もうすぐ節分。お部屋に飾ってたくさんの福を呼んでよんでください。

Dsc01340_r

Dsc01395_r

Dsc02419_r

2_r

2021年1月25日 (月曜日)

第3回クラブ活動(後半)

1月25日(月)

 6時間目は、4・5・6年生が楽しみにしているクラブでした。西尾小学校には20種類のクラブがあります。教科の授業とはひと味違う、楽しい時間でした。後半では、残り10種類のクラブ活動のようすを紹介します。

【バドミントンクラブ】和気あいあいとゲームを楽しみました。

Dsc_0135

【ソフトバレークラブ】バレーボールの基礎を、楽しく学びました。

Dsc_0123

【昔遊びクラブ】外で、羽子板や竹とんぼをして遊びました。名人も現れました!

Dsc_0110_2

【ボッチャクラブ】ルールを覚えて、みんなでゲームを楽しみました。Dsc_0091

【絵本作り】自分だけのオリジナル絵本の創作に取り組みました。

Dsc_0045【読書クラブ】好きな本を手に取って、静かに読書をしました。

Dsc_0081

【パソコンクラブ】プログラミングソフトで、ねこのキャラクターを動かしました。

Dsc_0074

【英語クラブ】ドル札を使って、英語のすごろくゲームを楽しみました。

Dsc_0011

【体力増強クラブ】下グラウンドでマラソンや鉄棒をして、上半身と下半身を強化しました。

Dsc_0119_2

【科学クラブ】ミニ科学者になって、塩化アンモニウム水溶液で星の結晶を発生させました。

Dsc_0051

第3回クラブ活動(前半)

1月25日(月)

 6時間目は、4・5・6年生が楽しみにしているクラブでした。西尾小学校には20種類のクラブがあります。教科の授業とはひと味違う、楽しい時間でした。ここでは、10種類のクラブ活動のようすを紹介します。

【折り紙クラブ】先生と「折れる箱」を作りました。

Dsc_0010

【イラストクラブ】イラストを写して、色をつけました。Dsc_0060

【食育クラブ】オリジナル味噌汁を考えました。

Dsc_0063

【将棋クラブ】友達と、勝負しました。

Dsc_0041

【卓球クラブ】ゲームをしました。審判もばっちりです。 

Dsc_0097

【手芸クラブ】バッジやフェルト小物、編み物など、思い思いの作品の創作に熱中しました。

Dsc_0005

【ぬり絵クラブ】微妙な色にこだわって、色鉛筆で丁寧にぬりました。

Dsc_0107

【書道クラブ】篆刻(てんこく)を作るための、デザインを考えました。

Dsc_0069

【クラフト飛行機クラブ】型紙に沿ってパーツを切り取り、かっこいい飛行機を組み立てました。

Dsc_0024

【紙飛行機クラブ】見本を見ながら、紙飛行機を折りました。

Dsc_0015

 後半へ続きます。

愛知を食べる学校給食の日ー西尾を味わう学校給食ー

1月25日(月)

 愛知県では、よりよい学校給食をめざし、地場産物の利用を進めています。今日は「西尾を味わう学校給食」でした。JA西三河の方が、朝早く、とれたて野菜を学校に届けてくださいました。新鮮でおいしい地元の食材の味を、心でも味わっていただきました。Img_0826_2

Photo_3

Img_0835

Img_0828

Img_0839 西尾には、おいしいものがいっぱいありますね。

本日の給食だよりをダウンロードできます↓

tayori1.pdfをダウンロード

tayori2.pdfをダウンロード

2021年1月22日 (金曜日)

【3年】町探検に出発

1月21日(木)

 3年生は、先週から町学習で町探検に出かけています。まずは、住崎・須田方面に出かけました。校区にある公園やお店、神社、寺などを訪れました。子供たちは、それぞれに街並みが違うことに気付きました。

 今週は、本町・鶴ケ崎方面に行きました。交通ルールも守って、校区内を探検することが出来ました。

Dsc01100

Dsc02952

Dsc_0009

2021年1月21日 (木曜日)

コロナに負けるな

1月21日(木)

 ウインタークリーンアップのあとに、PTAの皆さんが揚げてくださった大凧を、正面玄関に飾りました。 Dsc_0005

Dsc_0001 この大凧には、「とんでけコロナ」というメッセージが書かれています。ご来校の際は、ぜひこの立派な大凧をご覧ください。Dsc_0006 

 なお、現在、愛知県には緊急事態宣が出されておりますため、ご来校されたすべての皆様に、記帳をお願いしております。ご協力をよろしくお願いします。
Dsc_0003

Dsc_0004_2

【1年】 昔遊び

 1月21日(木)

 1年生は、生活科の時間に昔遊びを行いました。昔遊び名人の先生にコマの回し方や、けん玉のコツなどを教えてもらいました。先生にこつを教わりながら、楽しく昔遊びをすることができました。

Dsc020681

Dsc02253

Dsc022631

Dsc02260

Dsc02267

Dsc024021

Dsc02398

Dsc02076

Dsc02244

「最初はコマができなかったけど、先生に教えてもらって、できるようになりました。とてもうれしかったです。」

と感想に書いている子供がいました。昔遊びに親しむよい機会になりました。

2021年1月20日 (水曜日)

ビオトープにやってくる鳥たち

 ビオトープには、たくさんの鳥がやってきます。寒くなってエサが少なくなる冬は、めずらしい鳥がやってきます。

1img_2786

2img_2792

<ダイサギ>

 シラサギの中で、一番大きいサギです。羽根を広げると1.5メートルにもなります。

3img_2756

4img_2765

<カモ・コサギ>

 カモとコサギが一緒にき来ました。飛ぶ時も一緒です。

5img_2804

6img_2810

<カワセミ>

 ザリガニの赤ちゃんを食べにやってきます。運が良ければ、エサを取るところが見られるかもしれません。とても警戒心が強いので、人の姿を見るとすぐに逃げてしまいます。観察するときは、静かに近づき、驚かさないように見てください。

7img_2795

8img_1583_2

2021年1月19日 (火曜日)

【5年】寒さに負けず

1月19日(火)

 3学期が始まり、寒い日が続いています。外にはチラリチラリと雪の姿も見られました。教室では、寒さに負けず授業に取り組んでいます。来年度の児童会役員選挙の公示もあり、最高学年になるための準備も少しずつ進んでいます。

Dsc01172_r_2

Dsc00632_r

Dsc01173_r

Dsc_0046

 5年生も残りあとわずかです。最高学年にふさわしい姿となるために、一日一日を大切に過ごし、更なる成長をしていきます。

2021年1月18日 (月曜日)

【2年】3学期もがんばっています

1月18日(月)

 3学期が始まって2週間経ちました。いろいろな活動に取り組んでいます。

 コンピューターのお絵かきソフトを使って、自分だけのカレンダーを作りました。

 英語では、曜日を英語で言う練習をしました。

 生活科では、冬見つけをしています。校庭で、ツバキやロウバイ、マンリョウを発見。寒いけど、きれいに咲いている花を見て、感動しているようでした。

 本物を見たり、体験したりして、心がたくさん動いています。 

Dsc01327

Dsc02392

Dsc02395

Dscn0982

Dscn0989

2021年1月 9日 (土曜日)

ウインタークリーンアップと凧あげ

1月9日(土)

 本日は、奉仕作業「ウインタークリーンアップ」でした。毎年恒例のPTA行事の一つです。寒さが厳しい折りにもかかわらず、PTA役員・委員の皆様、親子、4年生以上の児童、地域の方が集まってくださいました。普段なかなか手の届かない箇所を、きれいにしていただきました。コロナ禍でありますので、密にならないように隣の人と間隔をとり、喚起をして、マスク、手洗い消毒をしっかり行って実施しました。

 教室の木製ロッカーは、経年の使用でがさがさに。やすりをかけていただきました。Dsc_0034Dsc_0036

ロッカーはつるつるになりました。安心してランドセルを出し入れすることができます。ありがとうございました。

 天井の扇風機は、いつもは高くてなかなか手が届きません。お父さんが外してお母さん、子供達が洗ってくれました。Dsc_0016

Dsc_0040 冷たい水と高いところの作業でした。扇風機のほこりがとれ、ぴかぴかになりました。ありがとうございました。
 

 側溝のふたを開けて、積もった土をざくざくかき出していただきました。Dsc_0045

Dsc_0050

Dsc_0065 側溝の中には、予想以上にぎっしりと土が積もっていました。かき出していただいたおかげで、雨のときに流れがよくなります。ありがとうございました。

 作業の後は、お楽しみの凧あげを行いました。子供達には一つずつ、小凧が配られました。そして、PTAのみなさんからのサプライズ、大凧の披露がありました。Dsc_0131

Dsc_0126_2

Dsc_0127

 「とんでけ!コロナ」の文字をのせた大凧は、青空高く舞い上がりました。

Dsc_0154

Dsc_0170

 子供達の小凧も、青空にのびのびと元気に泳ぎました。こつをつかんで、たこ糸をどんどん伸ばし、空高く上げました。親子で、または友達と凧あげを楽しみました。

 参加してくださった皆様、本当にありがとうございました。すっきりした学校で、また学びができます。

2021年1月 8日 (金曜日)

リクエスト給食デイ

1月8日(金)

 3学期最初の給食は、「リクエスト給食デイ」です。新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、給食では前を向いたまま静かに食べています。少しでも給食の時間が楽しくなるように、「リクエスト給食デイ」が設けられました。

 西尾市内で、学校給食人気メニュー「第1位 いかフライのレモン煮」と西尾小学校リクエスト給食「第7位 富士山ゼリー」をおいしくいただきました。

Img_0811_2

Img_0822_2

Img_0819

Img_0816_3

2021年1月 7日 (木曜日)

3学期が始まりました

1月7日(木)

 本日は始業式。3学期が始まり、14日ぶりににしきっ子たちが戻ってきました。校舎には、明るい元気な声が響きました。

Dsc_0061

 教室では、冬休みの出来事を伝えあったり、先生の話を聞いたり、目標を立てたり、冬休み中の学習の力試しをしたり、友達と遊んだり・・・久しぶりの学校生活に、どの子もうれしそう。校舎中に笑顔がはじけました。

Dsc_0041

Dsc_0064

Dsc_0063

Dsc_0030_2

Dsc_0078

Dsc_0054

Dsc_0056_2

Dsc_0077_2

Dsc_0062

 

2021年1月 6日 (水曜日)

モ~すぐ3学期が始まります

1月6日(水)

 12月24日から始まった冬季休業もモ~すぐ終わります。大寒波が押し寄せ、雪がちらついた大晦日。外出の自粛のために初詣にも思うように行けなかったお正月。いつもと違う年末年始を終え、いよいよ明日から3学期が始まります。

 学校では、お正月の飾りつけや掲示物があり、子供たちを迎える準備は万端です。教室の黒板には、先生たちのアート作品も登場です。明日から再び元気に登校してくる子供と会えることを教員一同楽しみにしています。

Dsc011571

Dsc011581

Dsc011601

Dsc011641

Dsc011651

Dsc011611_2