【5年】 理科 天気予報は当たる?当たらない?②
天気の変化についての調べ学習は進んでいますか?今週は、晴れの日が続いています。気温もだんだんと高くなってきて、昼間は半そでで生活している子もいるのではないでしょうか。
先日、ニュースで台風のことを取り上げていました。台風第1号が日本からずっと南 にできたようです。例年に比べると時期が遅い第1号ということだそうです。5年生の学習では、台風の学習もします。いろいろなところから情報を集めてみましょう。
今週の空の写真です。学校の中庭からさつ影しました。太陽がまぶしい!
!注意!太陽を直接見たり、レンズを通して見たりすることは絶対にいけません。失明のおそれがあります。
天気を調べるときに「今日は晴れ?くもり?」と迷うことがありませんか。今日は、教科書P9にのっている「雲の観察」についてのお話。
「晴れ」と「くもり」のちがいは、空全体を10としたときに、雲がどのくらいあるかで、判断をします。今日の空を見上げて、「晴れ」か「くもり」か判断してみましょう。
< 晴れた日の空 >
< くもりの日の空 >
さて、みんなはどんな空をみつけましたか?
空に浮かんでいる雲。イワシに見えたり、羊に見えたり、いろいろな形に見えます。雲にも種類があって、名前まであります。いろいろな雲を探してみましょう。雲の種類や名前は、また授業でお話します。