« 2018年4月 | メイン | 2018年6月 »

2018年5月29日 (火曜日)

にしきっ子大運動会(全校)

 5月26日(土)、「にしきっ子大運動会」を開催しました。来賓、保護者、地域の方々から熱い声援をいただき、ありがとうございました。

<開会式>

00_1

00_2

00_3

00_5

<力勝負~綱引きトーナメント~ 2・3年生>

01_3

01_2

01_1

01_4

<棒風警報 ~4年生パワーにご注意を~ 4年生>

02_2

02_4

02_3

02_1

<徒競走 1年生>

03_1

03_2

03_4

03_3_2

<徒競走 5年生>

04_1

04_2

04_4

04_3

<徒競走 2年生>

05_2

05_4

05_3

05_1

<徒競走 4年生>

06_4

06_1

06_2

06_3

<バブリートレイン 1年生>

07_1

07_2

07_3

07_4

<徒競走 3年生>

08_2

08_3

08_1

08_4

<徒競走 6年生>

09_1

09_3

09_2

09_4

<大玉転がし 1年生>

10_1

10_2

10_3

10_4

<にしきの戦 ~帽子取り~ 4・5・6年生>

11_4

11_1

11_2

11_3

<元気いっぱい、やってみよう! 2年生>

12_1

12_2

12_4_2

12_3_2

<西小は僕らの宝島 3年生>

13_3

13_1

13_2

13_4

<Strong Up!~組み立て体操~ 5・6年生>

14_2

14_1_2

14_3

14_4

<4色対抗リレー 低中高学年別>

1515_7

1515_6

1515_1

1515_2

1515_4

1515_3

1515_5

<閉会式>

16_2

16_1

2018年5月23日 (水曜日)

運動会予行(全校)

 5月22日(火)1~4時間目に、運動会予行を行いました。開会式は児童会役員が典礼を務め、演技のアナウンスは放送委員が担当しました。また、器具を運ぶ係の児童や徒競走でゴールした児童を誘導する係の児童がとてもよく動いていました。

<開会式>

Img_8135_500x333

<力勝負 綱引き 1・2年>

Img_8193_500x334

<棒風警報 4年生>

Img_8276_500x333

<バブリートレイン 1年生>

Img_8349_500x333

<大玉ころがし 1年生>

Img_8388_500x333

<元気いっぱいやってみよう 2年生>

Img_8501_500x333

<西小はぼくらの宝島 3年生>

Img_8533_500x333

<にしきの戦>

Img_8430_500x333

 今度の土曜日がいよいよ本番です。体調を整えて精一杯演技ができるようにしましょう。

スローガン作り(児童会)

 児童会役員が運動会の掲示用スローガンを作成しました。今年度の運動会スローガンは「にしきっ子~全力で強くあれ~」です。使い慣れない絵の具と筆に苦戦しながらも、無事仕上げることができました。

Dsc09826

Dsc09828

Img_8473_500x237

 また、各組の応援旗が完成しました。

Img_8299_500x280

Img_8306_500x280

Img_8307_500x284

Img_8294_500x302

2018年5月22日 (火曜日)

学年演技(1年生)

 1年生の学年演技は、「バブリートレイン」です。ダンシングヒーロー・EXダンス体操を踊ります。衣装を着て、ポーズもばっちり決まりました。

Img_8331

Img_8340

Img_8343

Img_8349

 大玉ころがしは、練習を重ねるとだんだんと上手になってきました。自分の組の応援も頑張りました。本番が楽しみです。当日は保護者の方のご協力よろしくお願いします。

Img_8396

Img_8403

Img_8408

Img_8414

2018年5月21日 (月曜日)

学年競技練習(4年生)

 4年生は新しい種目である「棒風警報」を行います。「台風の目」や「渦潮リレー」とは違って回るだけではなく、平均台やフープの障害物があります。チームワークが重要なこの競技で、ペアや学級で協力し合って競技に取り組みます。元気いっぱい取り組む姿をご覧ください。

Img_8032_500x333

Img_0359_500x375

Img_8033_500x333

Img_8039_500x333

Img_8041_500x333

Img_8043_500x333

2018年5月18日 (金曜日)

運動会練習IN体育館(2年生)

 5月17日(木)5時間目、運動会に向けて体育館でダンスの練習をしました。2年生は「やってみよう」と「ゆめをかなえてドラえもん」を元気いっぱい、笑顔いっぱいでおどります。運動会当日に最高の演技ができるように、毎日暑さに負けず頑張って練習しています。

Ssdsc08428

Sdsc08416

Sdsc08423

Sdsc08415

Sdsc08413

Sdsc08412_2

苗屋さんで苗を買ったよ(2年生)

 2年生は、ゴールデンウィーク中に取り組んだ野菜調べで、夏野菜への関心が高まり、生活単元「野菜を育てよう!」が始まりました。今日は、教員が苗屋さんに扮して、子どもたちが苗を買う体験をしました。

Img_6288子ども「こんにちは」

お店の人「こんにちは」

子ども「ミニトマトの苗をください」

お店の人「100ベジです」

子ども「(100ベジを渡す)お願いします」

お店の人「(100ベジを受け取って、苗をわたす)どうぞ」

子ども「ありがとうございます」

Img_6290

Img_6300

 どの子も、お店の人に、自分の欲しい苗を伝えて、買うことができました。ちなみに、「ベジ」とは、西尾小学校2年生だけで通用する通貨です。お店の人から「おいしい野菜を育ててね」と言われると、どの子もにっこり笑顔になりました。自分で選んで、自分で買った苗だから、大切に育てたいですね。美味しい野菜ができますように。

2018年5月17日 (木曜日)

消防署見学(4年生)

 4年生は、社会科の学習で消防署へ見学に行きました。消防署の設備や車両の説明を聞いたり、消防隊の訓練の様子を見させていただいたりしました。事前に消防署の学習をしましたが、実際に見て聞いて学ぶことがたくさんありました。火事や事故に気をつけたいと改めて思うことができました。今回の経験を、実際の生活に活かしていきます。

Img_0330_500x375

Img_0337_500x375

Img_0340_500x375

Img_0345_500x375

Img_0347_500x375

不審者対応訓練

 5月2日(水)の3時間目に、不審者対応訓練を行いました。今回は不審者が2人入ってきたという設定でした。

Img_7448_500x326 教室近くに不審者が入ったときの対応として、子どもたちが机を積み上げ、出入り口にバリケードをつくりました。

Img_7455_500x333Img_7500_500x333

 避難訓練後には、生活安全課の方から不審者に遭遇したときの対処法についてお話を聞きました。子どもたちは自分たちの身を守るための方法を学びました。

Img_7527_500x337

Img_7538_500x333

2018年5月10日 (木曜日)

総合的な学習の時間(5年生)

 5月8日(火)に、祇園祭実行委員長の杉浦さんにお越しいただいて、祇園祭についての様々なお話を聞きました。祇園祭を行っている杉浦さんの思いを聞き、子どもたちは、「自分たちが祇園祭を盛り上げて、伝統を守っていかなくてはいけないんだ。」という思いを高めました。

58_015

58_014

58_009