« 2020年10月 | メイン | 2020年12月 »

2020年11月

2020年11月21日 (土)

よい歌声、ピアニカも頑張る一年生

 一年生、一生懸命歌っています。マスクをしていても、よい声が響きます。

 歌の次は、ピアニカの練習。これも、本当に一生懸命、取り組みます。

 演奏が終わると、こうして、毎回、除菌シートで拭いています。何事もきちんとやれる一年生。とても、立派です。

2020年11月20日 (金)

防災について学ぶ会

 四年生は市役所危機管理課の方をお招きして、防災について学ぶ会を行いました。映像資料をたくさん見せていただき、防災の必要性を学びました。

2020年11月19日 (木)

競書会練習

 競書会の練習が始まりました。今年から毛筆を始めた3年生の子どもたちも、よく頑張っています。
 本番は12月18日です。その日まで、何度も練習を重ねていきます。

ブックさんによるお話玉手箱

 ブックさんによるお話玉手箱が行われました。例年はペア学年で仲良く一緒に見ますが、今年は一学年ずつ見ることにし、会場に入る人数を半分にして行っています。
 ブックさんの上手な読み聞かせに真剣に聞き入る子どもたち。校長先生も熱演しています。

 紙芝居のあとは、ブラックライトシアターです。会場を暗くして行います。お話の世界にぐっと惹きつけられる子どもたちの姿がありました。
 窓を開け、換気をしながら行っています。

 お話を聞き終えた後に、ブックさんへのお礼の手紙を書いています。折に触れて感謝の気持ちを伝えることは、子どもたちの心を育てるのに、とても大切なことだと考えています。

2020年11月16日 (月)

ICT活用授業の視察がありました

西尾市長様をはじめ多くの方々がICT活用の授業を視察にいらっしゃいました。

 まず、3年生の理科の授業を参観されました。生き物が命を守るために保護色や擬態を使っていることをたくさんの画像や動画を見て、楽しく学ぶ授業です。

 授業の振り返りはタブレットを使って書きます。タブレットの扱いに慣れてきた子どもたち。入力のペースも速くなりました。

 次に5年生の算数の授業を参観されました。正多角形を描くプログラミングの学習です。

 パソコン上で考えるだけでなく、実際に歩いてみたり、回転したりしながら、プログラムを考えます。クラス全体で話し合うことで、考えが確かなものになります。

 本年度より、プログラミング学習が必修となりました。プログルやビスケットなどのソフトを使って、進めています。パソコン上で個々に考えるだけではなく、体全体を使って、みんなで話し合いながら、仲間とともに学ぶ学習が有効なようです。
 今後もICTを効果的に活用していく努力していきます。

2020年11月13日 (金)

朝の学習 すらすらタイム

 朝の学習はすらすらタイム。視写をする時間です。心を落ち着かせて、丁寧に書きます。姿勢がよい子が多くなりました。

楽しいリースの飾り付け

 一年生は楽しくリースの飾り付けを行いました。土台となるリースは朝顔の蔓でおうちの方が作ってくださったもの。その上に先日の校外学習で自分で拾ったどんぐりなどの木の実をホットボンドでつけていきました。秋の自然たっぷりの飾りとなりました。

2020年11月12日 (木)

紅葉の季節

 紅葉の季節を迎えました。校庭のケヤキや玄関のコキアが色づいて美しいです。

 そして、落ちてくる葉っぱを片付けるのが大変な季節でもあります。外庭掃除の子どもたちが一生懸命働いてくれます。ありがたいです。

2020年11月 9日 (月)

社会の授業に校長先生登場

 五年生の社会の授業に校長先生が登場!五年生はこれから車を生産する工場のことを調べていきます。

後期第1回委員会

 後期第1回委員会が行われました。新委員長が中心となって、仕事の役割分担や活動方針などを決めていました。
 前期にリーダーを務めた子どもたちが新しいリーダーを支えて、話し合いを進めています。素晴らしいことです。

アクセスランキング