« 2016年1月 | メイン | 2016年3月 »

2016年2月

2016年2月29日 (月)

思い出集会・感謝の会-来賓接待

思い出集会・感謝の会が行われました。 4・5年生の茶道クラブの子が、来賓の方に、おまんじゅうとお抹茶をだしました。 クラブの時間に教えていただいたことをしっかり発揮しました。 少ない人数で、たいへんがんばりました。 大きな拍手。 思い出集会・感謝の会-来賓接待の画像 思い出集会・感謝の会-来賓接待の画像 思い出集会・感謝の会-来賓接待の画像 思い出集会・感謝の会-来賓接待の画像 思い出集会・感謝の会-来賓接待の画像

今日の給食 2/29 放送のようす

今日のメニューは とりのてりやき、さんんしょくやさいのごまあえ、きりぼしだいkじょんのみそしる、ごはん 636Kcal 明日のメニューは かきたまじる、いかフライのレモンに、れんこんサラダ、、ごはん 700Kcal 今日の給食 2/29  放送のようすの画像 今日の給食 2/29  放送のようすの画像 今日の給食 2/29  放送のようすの画像 今日の給食 2/29  放送のようすの画像 今日の給食 2/29  放送のようすの画像

思い出集会・感謝の会-お礼

「思い出集会・感謝の会」が行われました。 民生委員・学校関係者評価委員・スクールガード・町の先生・図書ボランティアのみなさん、ありがとうございました。 笑いいっぱい、涙いっぱい、感動いっぱい、思い出いっぱい、感謝いっぱいの会になりました。 本日は、ご参会、ありがとうございました。 今後とも、よろしくお願いします。 思い出集会・感謝の会-お礼の画像 思い出集会・感謝の会-お礼の画像 思い出集会・感謝の会-お礼の画像 思い出集会・感謝の会-お礼の画像 思い出集会・感謝の会-お礼の画像

登校のようす

とても穏やかな日になりました。 朝の登校のようすです。 地域の方が、一東小東部っ子の登校のようすを見守ってくださいました。 いつもありがとうございます。 2月も今日で終了。明日から3月。 今年度もあと1か月となりました。 明るく、元気に、たのしく、前向きに一生懸命にやりましょう。 登校のようすの画像 登校のようすの画像 登校のようすの画像 登校のようすの画像 登校のようすの画像

体育館の準備(5年生)

5年生が卒業式の会場準備をしました。 思い出集会・感謝の会の会場準備と片付け、そして、次は卒業式の準備。 だんだんと、一東小を支える大黒柱ですね。 会場設営、ありがとうございました。 体育館の準備(5年生)の画像 体育館の準備(5年生)の画像 体育館の準備(5年生)の画像 体育館の準備(5年生)の画像 体育館の準備(5年生)の画像

学年通信-2月29日号(6年生)

6年生の学年通信「Wing」-2月29日号を掲載します。 学年通信-2月29日号(6年生)の画像

学年通信-3月号(5年生)

5年生の学年通信「ホップ!ステップ!ジャンプ!!」-3月号を掲載します。 学年通信-3月号(5年生)の画像 学年通信-3月号(5年生)の画像

学年通信-3月号(3年生)

3年生の学年通信「がむしゃら」-3月号を掲載します。 学年通信-3月号(3年生)の画像

学年通信-3月号(2年生)

2年生の学年通信「チャレンジ」-3月号を掲載します。 学年通信-3月号(2年生)の画像

2016年2月28日 (日)

新しい仲間-ウコッケイ

とても穏やかな日になりました。 新しい仲間ができました。 3羽いましたウコッケイが1羽になってしまいました。 今日、オスのウコッケイがやってきました。 昨年、生まれました。 コモモちゃん(コっちゃん)が仲良くしてくれるとうれしいです。 いじめがあって、新しいウコッケイがけがをしてはたいへんですので、とりあえず、網でしきりをしました。 明日のバトンタッチの会で、お披露目をします。 名前も考えてくださいね。 新しい仲間-ウコッケイの画像 新しい仲間-ウコッケイの画像 新しい仲間-ウコッケイの画像 新しい仲間-ウコッケイの画像 新しい仲間-ウコッケイの画像