2020年12月16日 (水)

木版画(4年生)

 図工室で4年生が木版画に挑戦していました。どんな作品が出来上がるか、楽しみです。

Img_3262

Img_3263

Img_3264

Img_3268

Img_3272

Img_3273

2020年12月15日 (火)

修学旅行⑦

小雪舞うなか銀閣寺を訪問しました。
銀閣寺はもちろん枯山水の庭園やあおぎりの木を見学しました。
これから一色に帰ります。

修学旅行⑥

清水寺のあとは三十三間堂と東寺を見学しました。
ガイドさんのお話をきちんと聞いてメモをとりました。

修学旅行⑤

修学旅行2日目です。
みんな元気です。
今日、最初の見学地は清水寺です。今年の漢字を間近で見ました。

2020年12月14日 (月)

修学旅行④

今日、最後の見学地は稲荷伏見大社でした。
千本鳥居を歩き、おもかる石を持ち上げました。願いはかなうかな?

修学旅行③

一色の大提灯を作った高橋提灯に到着しました。
文字書きの様子を見学したり、一色の大提灯が完成するまでのお話を聞きました。

修学旅行②

東大寺で奈良の大仏を見学しました。
あまりの迫力に
「すごい!大きい!」
と思わず声があがりました。
これから次の見学地に向かいます。

修学旅行①

予定より早く奈良に着きました。
昼ごはんのカツカレーを食べて奈良公園を班で散策します。

朝の読み聞かせ(図書館ボランティアさん)

 今日は図書館ボランティアさんによる朝の読み聞かせがありました。令和2年最後です。

Img_3241

Img_3247

Img_3248

Img_3252

Img_3256

Img_3258

修学旅行へ出発しました(6年生)

 6年生が修学旅行へ出発しました。43名全員揃っての1泊2日。楽しい思い出をたくさん作ってきてください。

Img_3206

Img_3212

Img_3218

Img_3226