6年理科「プログラミングを体験してみよう」タブレットでプログラムを組んで命令を出して明かりをつけたり、モーターを動かしたりしました。
昨日から業前マラソンが始まりました。子どもたちも先生も一緒に元気に走っています。
風が強い日ですが、外で元気に授業をしています。
3年生体育ハードル
1年生縄跳び
3年生理科「太陽と光」の授業
3年生国語「モチモチの木」の文に出てくる「霜」を確認する
栄養教諭の先生に「きゅうにゅうのひみつ」についての授業をしていただきました。みんな楽しく学べました。
今日から給食がスタートしました。メニューはみんなが好きなイカフライのレモン煮です。
みんな元気に3学期がスタートしました!本年もどうぞ一南小をよろしくお願い致します
西尾市南部地区剣道大会5年生以下の部優勝・3位の表彰披露
一色中学校の南部小の卒業生がボランティアをしに来てくれました。落ち葉を回収したり、側溝掃除、廃材の処理などとてもしっかりやってくれました。とてもきれいになりました。
お孫さんと一緒におばあ様も作業をしてくださいました。
12月18日はバリアフリーについてクイズ形式でみんなで話し合いました。そしてチャレンジド、心のバリアフリーについて考えました。
4年生校外学習 最後に半田空の科学館に行きました。
4年生校外学習 次に矢作川浄化センターに行きました。