西尾市立一色南部小学校
アクセスランキング
最近の記事
出校日
1学期終業式
大提灯ガイドのリハーサル
音楽座ミュージカルワークショップ
学校訪問
6年大提灯ガイドに向けて
図書ボランティアによる読み聞かせ
授業風景
ブックトーク
6年生算数科「比」
アーカイブ
2025年8月
2025年7月
2025年6月
2025年5月
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
カテゴリ
ノンカテゴリ
リンク
保健便り
学校便り
学校生活
学校行事
昔のブログ
校長の部屋
特別支援学級便り
生活だより
1年学年便り
2年学年便り
3年学年便り
4年学年便り
5年学年便り
6年学年便り
PTA新聞
RSS(XML)フィード
2015年4月10日 (金)
5年学年便り4月号
学校便りを発行します。
4年学年便り4月号
学年便りを発行します。
3年学年便り4月号
学年便りを発行します。
1年学年便り4月号
学年便りを発行します。
2年学年便り4月号
学年便りを発行します。
火災・津波避難訓練を行いました。
配膳室から出火したという想定の下、全校児童が静かに運動場に避難することができました。また、津波避難訓練では、3か所の階段を使って、速やかに3階まで避難することができました。さらに、3月末に完成した屋上避難場所へ避難しました。全員が「お(押さない)・か(駆けない)・し(しゃべらない)・も(もどらない)」を意識して、行うことができました。
2015年4月 9日 (木)
退任式がありました
今回の異動で5名の先生方が転出されました。その先生方とのお別れの式を行いました。各学年の代表者は、お世話になった先生方にたくさんの感謝の言葉を伝えることができました。最後に、みんなで「あなたにありがとう」を歌ってお送りしました。
2015年4月 6日 (月)
入学式・始業式が行われました
41名のピカピカの1年生が入学しました。担任の先生は1組山本直美先生、2組は鈴木鮎美先生です。みんな元気一杯です。2年生~6年生も進級しました。担任の先生と出会い、みんな新学期の始まりです。
新任式を行いました
今回の異動で、5名の先生方が赴任されました。 教務主任 髙須 充子先生 校務主任 小林 照代先生 3年2組担任 濱嶋 孝弥先生 2年2組担任 鈴木 里歩先生 教科担当 村田志穂理先生 また、以下の5名の先生方が転勤されました。 水谷 桂子先生 津平小学校教頭へ 伊藤 宏先生 教育委員会へ 安藤美早紀先生 花ノ木小学校へ 黒柳 文菜先生 福地北部小学校へ 井添奈央子先生 福地中学校へ
2015年3月24日 (火)
修了式を行いました
早いもので、26年度も終わりを迎えました。職員室廊下にある学級写真と見比べると、心も体も確実に成長していることがわかります。がんばりの発表では、2年4年5年の代表が1年のふり返りと来年度に向けた決意を力強く発表しました。 保護者の皆様、1年間本校の教育活動に対してご理解とご協力をいただきましてありがとうございました。
«
前
|
次
»