西尾市立一色南部小学校
アクセスランキング
最近の記事
出校日
1学期終業式
大提灯ガイドのリハーサル
音楽座ミュージカルワークショップ
学校訪問
6年大提灯ガイドに向けて
図書ボランティアによる読み聞かせ
授業風景
ブックトーク
6年生算数科「比」
アーカイブ
2025年8月
2025年7月
2025年6月
2025年5月
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
カテゴリ
ノンカテゴリ
リンク
保健便り
学校便り
学校生活
学校行事
昔のブログ
校長の部屋
特別支援学級便り
生活だより
1年学年便り
2年学年便り
3年学年便り
4年学年便り
5年学年便り
6年学年便り
PTA新聞
RSS(XML)フィード
2015年11月 2日 (月)
全校朝会がありました
11月の全校朝会がありました。校長先生からは、交通事故ゼロの日が100日を越えたこと、学芸会の練習が始まりセリフの声がよく聞こえることのお話がありました。表彰では、夏休み作品等の優秀作品が表彰されました。
2015年11月 1日 (日)
6年学年通信11月号
学年通信を発行します。
5年学年通信11月号
学年通信を発行します
4年学年通信11月号
学年便りを発行します。
2年生 学年通信11月号
学年通信を発行しました。
2015年10月30日 (金)
1年学年通信11月号
学年通信を発行します。
3年生学年通信
3年生学年通信11月号です。
2015年10月27日 (火)
ほけんだより 11月号
ほけんだより 11月号を発行します
2015年10月23日 (金)
ミュージカル演奏会がありました
文化庁が主催する巡回公演事業の一環で、東京から劇団ミュージカルカンパニー イッツフォーリーズを招いて、「ミュージカル ファーブル昆虫記」を公演しました。この日は、佐久島小学校の10名も招いて交流しました。6年生は、9月に劇団の方からダンスを教えていただき、練習してきました。本番では、恥ずかしがらずに笑顔で踊ることができました。
2015年10月21日 (水)
修学旅行に行きました
6年生37名が修学旅行(1日目・法隆寺、東大寺、金閣寺、座禅体験、2日目・清水寺、三十三間堂、二条城、高橋提灯)に行きました。 東大寺では、大仏の大きさに目をみはりました。また、金閣寺のきらきらに感動しました。 でも、1日目最後に訪問した座禅体験は、正座に慣れないこともあり、なかなかつらい時間だったようです。 修行僧の気分をすこしだけ味わえました。 宿泊した旅館は料理もおいしいし、部屋もとてもきれいで、楽しい時間となりました。 2日目は、清水寺に行きました。朝からたくさんの観光客でした。お土産もたくさん買いました。 三十三間堂では、仏像の多さに圧倒されました。自分の顔に似た仏像を一生懸命探しました。 最後に、高橋提灯で提灯の絵付け体験をしました。世界に一つだけの素敵な提灯ができました。
«
前
|
次
»