卒業式と修了式の対応の変更について
西尾市教育委員会から「小学校の卒業式と修了式の対応の変更について」の通知があります。確認していただけますようにお願いします。なお、在校生の通知表の配付は、3月19日(木)午後、23日(月)、24日(火)、25日(水)の間に家庭訪問にて行う予定です。詳細は後日連絡します。
、
西尾市教育委員会から「小学校の卒業式と修了式の対応の変更について」の通知があります。確認していただけますようにお願いします。なお、在校生の通知表の配付は、3月19日(木)午後、23日(月)、24日(火)、25日(水)の間に家庭訪問にて行う予定です。詳細は後日連絡します。
、
卒業式に向けて、民生児童委員の皆様より胡蝶蘭をいただきました。ありがとうございました。
西尾市教育委員会より2件の連絡が届きました。確認をよろしくお願いします。
西尾市教育委員会の方から、別紙の通りサタデープランに関するお知らせが届きました。よろしくお願いします。
臨時休校中の荷物の持ち帰り及び家庭訪問の実施について、別紙のとおり連絡します。なお、荷物の持ち帰りの際に非常備蓄品についても返還させていただきたいと思います。
本日お子様を通じてプリントを配付させていただきました。ご理解の程、よろしくお願いします。
先週に引き続き2年生が生活科の時間に、町探検に出かけました。今回は地元のはんぺい屋さんです。はんぺいの材料にサメが使われていることを教えていただいたり、出来立ての美味しいはんぺいをいただけたりしました。本当にありがとうございました。
2月20日、新年度に入学する予定の子どもたちが1日体験入学を行いました。1年生の授業を参観したり、5年生の子どもたちに手をひかれて校内を案内されたりしました。また、PTAが中心となって活動しているおやじの会からは、防犯ブザーが一人一人に贈られました。4月の入学式がいまから楽しみです。
2年生が生活科の時間に、地元の和菓子屋さんに町探検に出かけました。子どもたちからのいろいろな質問に答えていただけたり、美味しいだんごをいただけたりしました。本当にありがとうございました。