« ほけんだより 7月号 | メイン | 梅雨の合間、頑張って走っています。 »

2016年6月30日 (木)

7月1日 半夏生

今年(ことし)も半夏生(はんげしょう)が化粧(けしょう)を始める頃(ころ)に合わせて、半夏生がやってきます。 太陽((たいよう)の黄経(こうけい)が100°になる日(ひ)。夏至(げし)から数(かぞ)えて11日目。今年は、7月1日。 田植(たう)えをこの日までに終(お)わらせることとされ、農業(のうぎよう)のお休(やす)みの日となった。 植物(しょくぶつ)の半夏生は、ちょうど半夏生の頃(ころ)開花(かいか)する。 写真のカタシログサは、葉(は)の一部(いちぶ)を残(のこ)して白(しろ)く変化(へんか)する様子(ようす)から「半(はん)化(げ)粧(しよう)」と呼(よ)ばれていたがそれが、半夏生に変(か)わったともいわれる。 葉が半分白かったり、裏(うら)に緑色が残っている。  3枚目の写真は、オキザリスです。カタバミ科の多年草(たねんそう)で紫色の葉の物はトライアンギュラスというそうです。可憐な花をつけたのですが、今年は、赤さび病が出て(葉の裏がオレンジ色になる)元気がありません。 4枚目の写真は、私の家の球根を移植しました。我が家では、葉ばかりのびて、花をつけていなかったのですが、学校では、濃いオレンジの花をつけました。誰か名前を知っていたら、教えてください。 7月1日 半夏生の画像 7月1日 半夏生の画像 7月1日 半夏生の画像 7月1日 半夏生の画像