西尾市立一色南部小学校
アクセスランキング
最近の記事
全校綱引き
運動会予行4️⃣
運動会予行3️⃣
運動会予行2️⃣
運動会予行1️⃣
練習風景
運動会全校練習
食育の授業 5年生
かわいい来校者
運動会の練習が始まっています
アーカイブ
2025年5月
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年7月
カテゴリ
ノンカテゴリ
リンク
保健便り
学校便り
学校生活
学校行事
昔のブログ
校長の部屋
特別支援学級便り
生活だより
1年学年便り
2年学年便り
3年学年便り
4年学年便り
5年学年便り
6年学年便り
PTA新聞
RSS(XML)フィード
« 2014年12月
|
メイン
|
2015年2月 »
2015年1月
2015年1月30日 (金)
4年生も学芸会練習をがんばっています。
4年生の演目は、「まぬけ村」です。どの子もすでに台詞を暗記して、昔の人になりきっています。笑いあり涙ありのお話に真剣に取り組んでいます。ご期待ください。
1年学年通信2月号
学年通信を発行します。
2年学年通信2月号
学年通信を発行します。
3年学年通信2月号
学年通信を発行します。
4年学年通信2月号
学年通信を発行します。
5年学年通信2月号
学年通信を発行します。
6年学年通信2月号
学年通信を発行します。
保健便り2月号
保健だよりを発行します。
学校だより2月号
学校通信を発行します。
2015年1月28日 (水)
学芸会練習がんばっています
2月14日(土)にむけて、練習も本格化してきました。今年の演目は、「諏訪太鼓」、1年音楽「もうすぐ はるですよ」、3年音楽「もうじき 十才」、2年劇「おばけじぞう」、4年劇「まぬけ村」、PTA合唱「リンダリンダ」、5年音楽「アナと雪の女王 一南小バージョン」、6年劇「十五少年漂流記」です。お楽しみにしてください。
次
»