西尾市立一色南部小学校
アクセスランキング
最近の記事
4年生・防災学習
授業風景2年生
授業風景2年生
ジャガイモの種芋を植えました
山の学習に向けて 5年生
不審者対応訓練
一年生生活科
給食開始!
2学期スタート第2段❣️
2学期始業式
アーカイブ
2025年9月
2025年8月
2025年7月
2025年6月
2025年5月
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
カテゴリ
ノンカテゴリ
リンク
保健便り
学校便り
学校生活
学校行事
昔のブログ
校長の部屋
特別支援学級便り
生活だより
1年学年便り
2年学年便り
3年学年便り
4年学年便り
5年学年便り
6年学年便り
PTA新聞
RSS(XML)フィード
« 朝の読み聞かせがありました(その2)
|
メイン
|
運動会予行演習を行いました »
2014年5月15日 (木)
運動会の下見会をしました
どの学年も来週の運動会に向けて、練習にも熱が入ってきました。低学年は、楽しくかわいく「にんじゃりばんばん」を踊ります。中学年は、カッコよく「さざなみソーラン」を踊ります。そして、高学年は力強くきびきびと、組み立て体操「出発」を披露します。来週20日には予行演習をします。運動会本番をご期待ください。