2023年5月24日 (水)

修学旅行クラス別研修1日目

修学旅行1日目クラス別研修。雨の中でしたが、それぞれのクラスで、見たり、散策をしたり、美味しい食事をしたりして、大満足な1日目でした。

1組
1日目の1組は、室内施設のクラス別研修だったため、天気に影響されることく楽しむことができましま。 東京タワーでは、スケルトンの床の上にドキドキしながら足を乗せ、スリリングな体験をしました。
アクアパーク品川では、光の演出やイルカショーに目を輝かせていました。
夜ご飯は、月島名物のもんじゃ焼きを自分たちで作りおいしく食べました。体調を崩すことなく、元気に1日目を終えました。

2023年5月23日 (火)

いざ、東京へ!!

修学旅行に出発です。
今日まで実行委員を中心に、学年・学級の力を高めてきました。

東京では、今までの学びを活かし、素敵な思い出を作ってきます♪

修学旅行出発式

3年生は今日から3日間、修学旅行です。朝は体育館で出発式がありました。一中生として立派な姿で3日間を過ごし、いろいろなことを学んできます。
3年生の保護者の皆様、早朝からのご協力ありがとうございます。気をつけて行ってきます。

2023年4月 7日 (金)

入学式

令和5年度の入学式、始業式を行いました。
雨天は残念でしたが、そんなことに負けずに登校して来た新入生の笑顔が爽やかでした。

一色中学校、令和5年度を始めます!

2023年4月 6日 (木)

入学式準備

令和5年度初めての登校日でした。
明日の入学式の準備を行なった後、新しいクラス、新しい先生方との出会いがありました。

2023年4月 4日 (火)

もうすぐ入学式、始業式です

 7日の入学式、始業式に向けて準備が進んでいます。一色町コーラル会様より式を彩るカーネションをいただきました。藤江坂田の町内会の方が通学路の草取りをして下さいました。
 地域の皆さんも一中生の入学、進級を応援して下さっています。
 ありがとうございました。

2023年3月30日 (木)

一緒に「ふるさと」を演奏しました

校区内にある「デイサービスはぁと」の皆さんと吹奏楽部が午後に楽しいひと時を過ごしました。
楽器のリズムを練習した後、みんなで演奏した「ふるさと」はとても素敵でした。
そして折り紙やボッチャを一緒に楽しみました。

桜満開です!

正門前から続く道路沿いの桜が今満開です。新1年生の皆さん、自転車の練習をしながら、桜を見に来ませんか?

2023年3月24日 (金)

修了式

修了式がありました。今年度の締めくくりです。1年間の思い出を胸に来年度もがんばっていきます。1年間ありがとうございました。

2023年3月23日 (木)

学年集会

2年生最後の学年集会を行いました。
計画委員のふり返りをどの生徒も真剣に聞くことができました。最高学年になった夢現が、地域に愛される一中として輝く事を期待しています。

最近の写真

  • P1752220019105
  • P1752220014259
  • P1752125114882
  • P1751956873304
  • P1751843937579
  • P1751843924883
  • P1751843901724
  • P1750754077861
  • P1750754063962
  • P1750754046845
  • P1750657209196
  • P1750657204267