« 2018年10月 | メイン | 2018年12月 »

2018年11月

2018年11月30日 (金)

調理実習(2年生)

今日も家庭室からおいしそうな香りが広がります。

2年生の家庭科の調理実習が始まりました。

1学期にホットケーキ、2学期に入り、キュウリを切ったり、りんごの皮むきなど、基本の技術を身につけ、

11月より、ハンバーグ、いわしの蒲焼き、そしてクリームシチューとプリンの実習をしています。

今日はクリームシチューとプリンを、みんなで協力して作りました。

クリームシチューのルウを小麦粉とバターで作ったり、プリン液を茶こしで丁寧にこして、蒸し上げたりと本格的な調理は、さすが中学生です。

Cimg8723

Cimg8725

2018年11月29日 (木)

薬物乱用防止教室(1年)

期末テストも終了し、通常の学校生活が戻ってきました。

今日は5時間目には、1年生を対象に、ライオンズクラブのみなさんから、薬物乱用防止のお話がありました。

小学校の保健の授業でも学習しましたが、薬物には絶対に手を出さない、他人事とは思わない、強い心を持って生活をしていきたいですね。

2018年11月26日 (月)

2学期期末テスト開始

今日から3日間、期末テストです。

登校時は民生委員さんのあいさつ運動、下校時にはPTA役員・委員のみなさんと職員の交通立哨が行われました。交通安全に気をつけて、登下校をしましょう。

もちろんさわやかなあいさつをして、愛される一中生をめざしましょう。

明日のテストも、一生懸命がんばります。

2018年11月22日 (木)

授業研究会(英語)

2年生の英語の授業研究会を行いました。AETの先生が旅行者に扮して登場し、先生を目的地まで案内をする学習です。AETの先生からは基本文以外の質問あり、グループで協力して道案内ができました。その後は、西尾市教科指導員の先生から英語教育のポイントを実習を通して教えていただきました。また、今日の授業研究会では、一色高校の先生方も参加され、中高連携の学習会の場となりました。

Cimg8545

Cimg8566

Cimg8584

2018年11月21日 (水)

PTA研修会

南山中学・高校(男子部)保健体育科教諭の中谷豊実先生をお迎えして、「さわやか性教育~子どもの性発達に賢く寄り添う~」の演題で、講演をしていただきました。PTAからも30名以上の保護者の方にも参加をしていただき、有意義な勉強会になりました。

Cimg8239

2018年11月20日 (火)

青いジャンパー軍団

今週はテスト週間です。校門や町内に青いジャンパーを着た先生が交通立哨やあいさつ運動をしています。

生徒のみなさんもぜひあいさつをしてさわやかな1日をスタートさせましょう。

さて、先生が着ているジャンパーをよく見てください。どこかが違いますよ。

Cimg8243

2018年11月19日 (月)

一流の指導者に学ぶ会

午後からは、アスレティックトレーナーの後藤勤様を迎えて、一流の指導者に学ぶ会を体育館で行いました。世界陸上、オリンピックの全日本陸上チームのトレーナーとして、現在は桐生選手の専属トレーナーとしてご活躍です。

後藤様から、「夢をもつこと」「夢を思い続けること」「迷ったら自分がわくわくする方を選択すればよい」など、大切なメッセージをいただきました。

講演会後に生徒会執行部が生徒を代表して、桐生選手のスパイクを見せていただいたり、質問に答えていただいたりと貴重な体験をさせていただきました。

後藤様、ありがとうございました。

Cimg8113

Img_3137

Cimg8119

2018年11月16日 (金)

授業研究(2年生)

今日は2年生理科の授業研究を行いました。「電子モデルで追う電流の性質と規則性 -電流と回路-」をテーマに電流と電圧の関係を実験を行って検証する授業でした。生徒たちは、予想を立てたり、実験をしたり意欲的に取り組みました。

Cimg8012

Cimg8023

2018年11月14日 (水)

研究授業・現職教育

3年社会科の授業研究会を行いました。今回は一色町内の小中学校、高校の先生も参加した研究会になりました。一色町を10年後に住みたい町にするための政策を各自が考え、大切な課題を話し合いました。毎週行っているしおさいトークを生かした話し合いが活発に行われていました。その後、名城大学教授 曽山和彦先生をお迎えしての学習会を行いました。生徒も教師も学んだ1日でした。

Cimg7848

Cimg7859

Cimg7865

2018年11月13日 (火)

学びの一日

午後からは各学年それぞれが充実した活動が校内で行われました。

1年生は西尾市役所危機管理課の方を迎え、避難所運営ゲームに取り組みました。もしも大災害が起きて自分が避難所運営を任されたら・・・いろいろな避難者の方の条件を考えて快適な避難生活を送るためにはどうするかをグループで知恵を絞りあいました。

2年生は10月に行われた職場体験のまとめの仕上げです。どの学級も真剣に取り組みました。

3年生は2つの学習をしました。5時間目は西尾税務署の方を迎えての租税教室、引き続き6時間目は人権擁護委員の方を迎えて人権講話を行いました。

知識と心を豊かにした1日でした。

Cimg7789

Cimg7794

Cimg7814

Cimg7807

最近の写真

  • P1715681655569
  • P1715681631831
  • P1715681561801
  • P1715681547790
  • P1715681405539
  • P1715681365222
  • P1715680626546
  • P1715680606769
  • P1715161659446
  • P1713858122751
  • P1713858070267
  • P1713858033416