« 2018年9月 | メイン | 2018年11月 »

2018年10月

2018年10月31日 (水)

実りの秋

10月も終わりです。

今月は各学年で行事がありました。

1年生は防災学習に取り組んだ1ヶ月でした。

Cimg7528

2018年10月30日 (火)

合唱練習

 11月9日の文化祭向けて、合唱練習が本格的に始まっています。各学級でパート練習をしたり、縦割り学級で合同練習をしたりと熱心に取り組んでいます。本番までさらに練習を重ねていきます。

Cimg7488

Cimg7491

Cimg7486

2018年10月29日 (月)

公立高校入試説明会(3年)

今日は3年生は、1時間目から学力診断テストです。そして、6時間目には保護者の方にも参加をしていただき、公立高校入試説明会を行いました。いよいよ、受検シーズンに突入です。

Cimg7482

2018年10月26日 (金)

授業研究会(1年理科)

1年生の理科の授業を公開しました。今までの学習の内容を生かして予想をして、グループで話し合いを行いながら、結論を導きました。最後に確認の実験では自分たちの考えが実証され、各グループから歓声が上がりました。

Cimg7460

Cimg7475

2018年10月25日 (木)

頭髪記念集会

平成6年に頭髪宣言が採択されて以降、毎年その時の思いを語り継ぐために後期生徒総会にあわせて行われました。各委員会からの活動の提案が行われ、その後、学習委員会からの提案について、全校で話し合いが行われました。

Dsc05052

Dsc05073

2018年10月21日 (日)

オープンスクール・資源回収

午前中はオープンスクール、午後からは資源回収を行いました。

1,2時間目は各教科の授業を公開しました。2年生は2時間目にスキー学習会の説明会を行いました。3時間目は(有)情報空間の榎本康宏先生を迎えてSNS教室を行いました。

SNSは正しく活用すれば便利ですが、一つ使い方を間違えれば、犯罪になることもあります。自分は大丈夫と安心をせず、いつも正しい知識を学習していきましょう。

午後からはPTAのみなさんと、地域で資源回収を行いました。資源を運搬していただく車両が、校門付近で渋滞になり、ご迷惑をかけましたが、6月に比べてたくさんの資源が集まりました。ご協力ありがとうございました。

Img_1484_2

Img_1455_2

Img_1499_2

Cimg7415_2

Cimg7416_2

2018年10月19日 (金)

職場体験 2年生

10月19日(金)

10月17日~19日の日程で職場体験を行いました。主に一色町内にある事業所に行かせていただき、生徒は学校生活では体験することができないことをたくさん学びました。この経験を生かして、自分の将来について考えていきましょう。Dsc04876

Dsc04926

Img_5563

Dscn0623

Dsc04900

Dscn0837_2

Dscn0837

P1070152

P1050528

2018年10月16日 (火)

【総合】津波浸水想定区域外への避難訓練(1年生)

総合の時間に、大地震を想定して津波浸水想定区域外へ避難訓練を
行いました。

生徒は、津波浸水想定区域外まで歩いて移動します。避難先は
生徒によって違っていて、片道7km以上歩く場合もあります。
今回は、チェックポイントで時間を測ります。歩く平均速度と津波
到達時間を計算して今後の学習に繋ていきます。

休憩場所に着くと、座り込んで休む姿が見られました。津波浸水
想定区域外へ避難は大変だと実感できたようです。

1_2 2_2 3_2

2018年10月14日 (日)

一色商工会まつり参加(1年生)

10月14日(日)は、一色町公民館で『一色町商工会まつり』が
開かれました。
一年生の有志が参加して、これまでおこなってきた防災学習の
成果を紹介をしました。
内容は、現2年生の学習内容の展示や、毛布1枚でできる担架
や新聞紙で作る簡易防災グッズ体験イベント、ライフジャケット
購入を目的とした募金活動です。
生徒たちは、最初は戸惑っていましたが徐々に慣れてきたようで、
積極的に訪れた人に話しかけていました。

おまつりのボランティアとして、アナウンスや案内や、会場美化
のお手伝いをしました。

16日(火)には、地震による津波がきた時の避難経路を実際に
歩きます。

これからも、引き続き防災活動に取り組んでいきます。

Img_1416 Img_1422 Img_1429

Img_1431_2 Img_1436 Img_1361

A B C

2018年10月12日 (金)

お疲れ様でした・・・頑張ってください

今日は前期と後期の生徒会役員が校長室で校長先生を交えて、「お疲れ様」「頑張ってね」と記念撮影をしました。前期の役員も後期はそれぞれの立場で生徒会を支えていきたいと話をしていました。後期の役員8人のチームワークもよく、一丸となった活動が期待できます。

Cimg7383

Cimg7388

最近の写真

  • P1715681655569
  • P1715681631831
  • P1715681561801
  • P1715681547790
  • P1715681405539
  • P1715681365222
  • P1715680626546
  • P1715680606769
  • P1715161659446
  • P1713858122751
  • P1713858070267
  • P1713858033416