アクセスランキング

« 2020年5月 | メイン | 2020年7月 »

2020年6月

2020年6月30日 (火)

下校時も呼びかけ

安全専門委員の呼びかけ活動は下校時にも行われました。部活動終了時刻にあわせて集まり、委員長の指示で活動が始まりました。

あいにくの空模様でしたが、「さよなら」のあいさつとともに、交通マナーの向上を呼びかけました。

4762538aa3b549e69ccc4d6ece4aaefe

7a11f3483c7b47518b806895a9b64bb1

427eba6c99774402a0ff15aa85a4a85f

6月30日(火) 今日の給食

E87d13abf30d441c8f759d8601fa2d4b

ふき入り五目寿司、牛乳、いわしの梅煮、すまし汁、いがまんじゅう
今日は、3月3日のひな祭りの時に食べる「いがまんじゅう」がつきます。コロナウイルスによる休校に伴い、3月~5月まで給食が中止になったため、今日になってしまいました。
今日6月30日は、「夏越の祓(なごしのはらえ)」といい、一年の半分を終え、からだに積もったけがれを落とし、後の半年の息災を願う日です。京都では、「水無月(みなづき)」と呼ばれるういろうの上に邪気を払うあずきがのった三角形のお菓子を食べるという伝統があるそうです。

今年度初の3Sデー

 今日は今年度初の3Sデーがありました。生徒会長の放送での呼びかけで活動がはじまりました。

 雨が降る中、たくさんの生徒が朝早く学校に来て、教室の床や窓をきれいにしました。自治、奉仕、誠実の精神を行動で示した素晴らしい姿が見られました。

2bbb9fbf145f4bcf9f2f67cb599805e7

B8104b4542c5409fab1896a23fc73d77

8c676ad4b25f470cb660276f5eec9f29

Fde8df0593834ee5be19cb001f1f0fc0




F931d67d0d084f2080a505d59ed1ffd7

286fa4fa45e24c31892d21be6eb83cbc

交通マナー向上の呼びかけ

今年度から安全専門委員が0の日に校門に立ち、交通マナー向上を呼びかけています。平中生が交通事故にあわないだけでなく、地域からも安心して見守ってもらえるように、これからさらに、交通マナーがよく守れるようになってほしいものです。

7a2b45f738b240a4a4af28d4b3b50b92

Cae556e5926f4becb9d259de8e9c6172

A54deeebcd0a4915a3188dae1291a95f

2020年6月29日 (月)

6月29日(月) 今日の給食

5c4a485ea6144781a53bb3d02d221679

ごはん、牛乳、和風コロッケ、豚肉と野菜のうま煮、昆布あえ
「うま煮」とは、甘めの濃い味付けの煮物のことをいいます。今日は、豚肉とにんじん、枝豆、たけのこ、大根、こんにゃくといろいろな食材が入っています。
豚肉は、栄養価が高く、とくに疲労回復に効果のあるビタミンB1が多く含まれています。肉を食べると酸性物質がからだに多くつくられ、からだに負担がかかります。そのため野菜をたくさん食べて、防ぐ必要があります。お肉に対して、2倍の野菜を食べるといいといわれています。野菜をもりもり食べましょう。

2020年6月26日 (金)

6月26日(金) 今日の給食

0fe9adaa537b4520b206faba62c8b4f3

プルコギ混ぜごはん、牛乳、からしあえ、わかめスープ、冷凍みかん
「プルコギ」の「プル」は「火」、「コギ」は「肉」という韓国語で、焼肉とすき焼きの中間のような肉を炒め煮にした料理のことです。今日は、プルコギを混ぜごはんにしました。
プルコギ混ぜごはんの中には、にらが入っています。「にら」は、においがきついので、苦手な人もいるかもしれませんが、栄養をたくさん含む、スタミナ野菜です。にら独特の強いにおいは、アリシンと呼ばれるもので、エネルギーの代謝を活発にします。病気などにかかりにくくするなど免疫力を高める効果や疲労回復などの効果もあります。そのほかにも目や皮膚、粘膜の保護や成長にかかわるビタミンAや貧血予防の鉄、骨を強くするカルシウムなど栄養満点です。
もりもり食べて、元気なからだをつくりましょう。

2020年6月25日 (木)

級長、代議員任命式

先日の生徒会、専門委員長に続いて各クラスの級長、代議員の任命式が放送を通して行われました。

学級での取り組みも始まってきました。よいクラス・学校を作り上げる中心となって活躍していってください。

83b5887a2201449cba1c462fa5790e93

808f9f3a7a99436ea8252a38d572e8b0

6d1b7727c0f745d49e6bc65a22ff9763

6月25日(木) 今日の給食

2fcfef40537342dbb78662fbdf3f5834

ごはん、牛乳、白ごまつくね、高野豆腐の煮物、青菜あえ
高野豆腐とは何かわかりますか?

昨日は生揚げについて紹介しましたが、高野豆腐も大豆からできている食べ物です。豆腐を凍結、低温熟成し、乾燥させて作ります。限りなく水分を抜くことで、大豆の栄養素がギュッと凝縮されます。大豆は「畑の肉」といわれるほど栄養満点ですが、高野豆腐になるとさらに栄養価がアップします。とくにからだをつくるたんぱく質が、高野豆腐に含まれる成分の50%を占め、木綿豆腐の7倍にもなります。なかなか食べることはないかもしれませんが、積極的に食べたい食材のひとつです。

2020年6月24日 (水)

任命式が行われました

令和2年度の前期生徒会役員、専門委員長の任命式が行われました。コロナウイルス感染防止対策として、体育館では行わず、校長室から放送という形で行われました。いよいよ本格的に動き出した前期生徒会、頑張ってほしいです。

4c690f388784410c93da6a04665cf321

6月24日(水) 今日の給食

950e736ea4b74edab59f331e33936a28

ごはん、牛乳、鶏肉のレモン煮、きんぴら、生揚げのみそ汁
大豆から豆腐を作り、それを水切りして揚げたものを生揚げといいます。地方によって、生揚げと呼んだり、厚揚げと呼んだりします。生揚げは、木綿豆腐を比べて、揚げているので、脂質が2.7倍と高めになりますが、たんぱく質が1.6倍、カルシウムが2倍以上、鉄が4倍も含まれています。そのため、給食にもよく登場します。
そして今日は、第1回「すいすいスイーツデー」です。給食とは別で西尾市からデザートが提供されます。7月いっぱいまで、毎週水曜日に実施されるので、楽しみにしていてください。

Ff14e1de1f254986b081a35d40f11fb0