アクセスランキング

« 6年生 修学旅行 金閣寺 | メイン | 2年 はずがおか方面 町探検 »

2022年10月14日 (金)

3年 図工

9月から10月にかけて、3年生の図工では、絵の具の滲みを使った作品作りと、色の付いた紙粘土を使ったフォトフレームづくりの活動を行いました。
滲み絵では、水で濡らした画用紙に、色のバランスを考えて様々な色のにじみを作りました。じわじわと色が広がったり、色がきれいに混じる様子を楽しみながら制作ができました。

Img_0646


Img_1032


紙粘土を使ったフォトフレーム作りでは、各色の粘土の量を調節しながら、混ぜたりこねたりして、自分の作りたい色の粘土を作ることができました。こねて、伸ばして、まるめて、切って、いろんな方法を使って個性あふれる作品を作ることができました。

Cimg2124_2


Cimg2138