« 児童集会(生活委員会) | メイン | クラブ活動開始 »
西尾消防署幡豆分署の署員の方を講師にAEDを使った救急救命講習を行いました。PTAの役員やプール監視ボランティアの方にも参加いただき、緊急のときに落ち着いて適切な行動がとれるように訓練をしました。
また、第2部では、養護教諭による食物アレルギー講習会を行いました。基礎知識を確認するとともに、アナフィラシキーショック時を想定した映像をもとに対応すべき留意点について考えました。