合わせようみんなの力 咲かせよう友情の花 のスローガンのもと開会式がスタートしました。
やる気が伝わります。
本年度は来賓の方にも参観いただいています。ありがとうございます。
明日は初めての運動会。お天気が心配なのでてるてるぼうずにお願いです。
「はれますように」「たまいれ 10こ いれるよ」「かけっこ がんばる」「ダンス たのしく おどりたい」
天気になあれ。
今年の運動会の閉会式は全校が運動場に出ます。みんなで練習しました。
勝利の女神はどこに?
グラウンドを走る、走る、走るたくさん走って練習してきました。本気のタグ取り合戦楽しみにしてください。
最後の運動会。全力で、協力して、いろんなリレーで行います。
6年生の競技は全校で応援します。
ようい!ドン力強くかっこよく走れるようになりました。
ひろって!ねらって!なげまくれ!高いカゴに向けて投げまくります。
まつ姿勢もカッコいい!さすが2年生
2年生は、夏野菜を育てます。ミニトマト きゅうり なすピーマン オクラ。まずは、観察。
葉っぱはさらさらしてるね。くきは毛が生えてるよ。黄緑と紫の茎だよ。たくさんのことに気がつきました。
頑張って育てるぞ。
今日の外国語では、誕生日はいつ❔とか誕生日に何が欲しい❔を英語で言う勉強をしました。
リスニング
3年生になって走る距離も長くなりましたが、力強く走れます。
まずは、お得意ジャンボリミッキーでウォーミングアップです。ここでもしっかりジャンプ。
台風の目です。みんなで協力して、走って走って、ジャンプジャンプジャンプ。花小3年生の台風の勢いはすごいです。
20日の運動会に向けて盛り上がっています。今日は、6年生の応援団の子たちが1年生に応援を教えにきました。手拍子をしたり、歌を歌ったり楽しそうでした。