2024/02/02

学習発表会 4年生

新美南吉の学習を通して
-決意-
国語で学習した「ごんぎつね」の音読と音楽で学習したオーラリーのリコーダー演奏です。

堂々とした発表は見事でした。

学習発表会 1年生

にっぽんステキしょうかいショー
日本の色々、気持ちのよいあいさつ、おいしい食べ物、昔話など日本のステキをステキな1年生が元気いっぱい紹介しました。

今はまだ小さいけれど
大きくなります
みんなよいこでがんばります

学習発表会 スマイル・ハーモニー

「会いに行こう」の曲に合わせてリボンとボールを使ってリズム運動をしました。
身体を動かすことが大好きになりました。

学習発表会 2年生

みんなえがおで♪
2年生でできるようになったこと

国語で勉強した「ニャーゴ」の群読や、九九、鍵盤ハーモニカの演奏など、できるようになったことがいっぱいの2年生。

お父さん、お母さんにも感謝の言葉を伝えました。
ありがとうございます。
これからもがんばるよ。

学習発表会 はじめの会 3年生

はじめの会
児童会役員や校長先生の話がありました。
日頃の成果を出してがんばります。

今年は花小の応援団の来賓の方々や沢山の保護者の方にきていただきました。

3年生「ブラッシュアップステージ✨」
学ぶ楽しさを届けよう

英語のチャンツ、リコーダー、詩の暗唱
学習したことを自信をもって発表しました。

2024/02/01

新班長・団長会

いよいよ来年度について動き出しています。
令和6年度の通学団の班員名簿の確認をしました。

新1年生の子に通学団や集合場所がわかるお手紙をていねいに書きました。

みんなやる気いっぱい。安心して任せられそうな班長さんや団長さんです。

2024/01/30

カッターナイフを使おう 2年生

2年生は、図工の学習でカッターナイフを使って作品を作ります。今日はカッターナイフの使い方の練習です。持ち方や刃の出し方しまい方を覚えた後、慎重に直線や曲線を切る練習しました。

花ノ木保育園の子と交流しよう 1・5年生

花ノ木保育園の年長さんが1年生の発表を観にきてくれました。
お兄さん、お姉さんの1年生。大張り切り。
体育館が割れそうなぐらいの声で発表し、かっこいい姿を見せました。

5年生と運動場でじゃんけん列車もしました。

5年生のお兄さん、お姉さんがやさしくて保育園の子たちはニコニコです。楽しかったな。もっと遊びたいなと言って帰りました。

2024/01/26

学習発表会下見会

2月2日(金)の本番に向けてどの学年も練習を頑張っています。今日は1回目の本番です。

【3年生】
ブラッシュアップステージ⭐️

【2年生】
みんなえがおで♪〜できるようになったこと〜

【スマイル・ハーモニー】
みんなでポンポンくるくる

20240126_095755

20240126_095642

【1年生】
にっぽんステキしょうかいショー

20240126_103014

20240126_103329

20240126_103732

【4年生】
新美南吉の学習を通して〜決意〜

【5年生】
RICEってNICE

【6年生】
ぼく・わたしの未来予想図〜笑顔のために〜

2024/01/25

学習発表会に向けて 4年生

学習発表会に向けて練習が佳境です。
セリフも覚え、自信をもって一人一人が大きな声で声を発する姿がかっこいいです。
立ち姿も立派。さすが4年生。

まだまだ頑張ります。

最近の写真

  • P1753175912624
  • P1753175140407
  • P1753174822605
  • P1753174769134
  • P1753173473015
  • P1753173431290
  • P1753173398648
  • P1753172877076
  • Img_7678
  • Img_7673
  • Img_7670
  • Img_7667