« 防災教室 5年 | メイン | 教室風景  2年生 »

2024/12/03

校外学習(4年生)

3日(火)4年生が校外学習に行きました。天気も良くて、暖かくて最高な日でした。算数ひろばで元気良く行ってきます!の挨拶をしてバスに乗ります。

まずは南吉記念館へ。ごんぎつねは、どの教科書会社にも載っているそうで、日本中の4年生が学習するそうです。学芸員さんからいろいろ南吉のことやごんぎつねのことを教えていただきました。

南吉記念館では、グループで協力してクイズに挑戦しました。外に散歩も行きました。

お弁当もおいしい😀おやつも楽しい😀みんなで仲良く。わいわいしています。
お弁当を食べた芝生広場は帰るとき、一つもごみがありませんでした。みんなよく気をつけて、お弁当やおやつを食べました❤️

南吉記念館の後は、矢作川浄化センターへ。
外の見学、DVDを見る、監視室の見学の3グループに分かれて回ります。
微生物を顕微鏡で見せてくださいました。元気良く動いていました。

国語の学習に、社会や総合の学習にとたくさん学べて、友達とも仲良く過ごし、いい校外学習でした。

最近の写真

  • P1747807305674
  • P1747807068725
  • P1747807010107
  • P1747806996476
  • P1747807052792
  • P1747806842272
  • P1747806806160
  • P1747806742753
  • P1747805317616
  • P1747737661717
  • P1747737656126
  • P1747737651289