« 教育実習生が来ています | メイン | 教室風景  3年生 »

2024/10/08

レスキュー530 4年生

天気が心配されましたが、5、6時間目に市の環境事業所の方をお招きしてレスキュー530を行いました。
ごみの分別クイズでは、うどんの入っているようなアルミカップが燃えないごみではなく、燃えるごみになると聞いてびっくり!

ごみ収集車の名前は、「塵芥車(じんかいしゃ)」と言います。一人ひとりボタンを押して、動かしたり停止させたりしました。

プーさんに似たキャラクターは、リサイクルを呼びかける、「リサイクマ」くんです。よく見るとくまではなくサイです。

両手がふさがってても、足でけって止められます。

西尾市は愛知県内で、燃えるごみの量が1番多く、ワースト1だそうです。しかも9年連続!
生ごみは水分をしぼる、紙ごみはリサイクルして欲しいと言ってみえました。

みんなでごみ減量に協力することが大切ですね。

最近の写真

  • P1747199756045
  • P1747199512992
  • P1747199115840
  • P1747199093450
  • P1747199030434
  • P1747198934760
  • P1747198895233
  • P1747198945895
  • P1747191501077
  • P1747191480583
  • P1747189779424
  • P1747189697774