« なぞとき花小ガイド〔学校探検〕1.2年生 | メイン | 図書館オリエンテーション 1年生 »

2024/05/13

AED・救急実技講習会

西尾消防署職員の方を招いてA E D・救急実技講習会を行いました。校長先生からは「死戦期呼吸」についての動画を見ながら説明していただきました。

消防署員の方からは、まず胸骨圧迫の仕方について圧迫の仕方やどのくらい押すのか等、具体的に説明していただきました。

次に、AEDの使い方や注意事項について説明をしていただきました。心臓を挟むようにパッドを貼ることや、AEDの音声案内を聞きながら適切に措置することの大切さを学びました。

最後に実際に救急隊の方に引き渡すまでを想定して訓練しました。状況の確認、救急への連絡、胸骨圧迫やAED等の措置を体感しました。
万が一を想定して、素早い判断、行動を職員一同心がけたいと思いました。

最近の写真

  • P1753175912624
  • P1753175140407
  • P1753174822605
  • P1753174769134
  • P1753173473015
  • P1753173431290
  • P1753173398648
  • P1753172877076
  • Img_7678
  • Img_7673
  • Img_7670
  • Img_7667