« 教育実習スタート | メイン | 流れる水の働き  5年生 »

2020/09/28

今日の給食は“ひきずり”

名古屋ではすき焼きのことを「ひきずり」と言います。鍋の上で、肉を引きずるようにして食べたことからこの名前がつけられました。愛知県では鶏の飼育が盛んなので、ひきずりには鶏肉が使われます。

こんな給食豆知識を給食委員会が毎日、お昼に放送します。

20200928_133210

20200928_124619

20200928_125323_2

今日の給食の鶏肉には、愛知県からいただいた名古屋コーチンが使われていました。ぷりぷりでうまみたっぷりでした。

最近の写真

  • P1757550316798
  • P1757549903082
  • P1757549895907
  • P1757549889896
  • P1757376871789
  • P1757376866409
  • P1757376856572
  • P1757376850613
  • P1757376842058
  • P1757327040066
  • P1757327032704
  • P1757327024516