福祉実践教室 3年生
総合的な学習で「福祉」について調べている3年生。今日は、実際に体験したり話を聞いたりすることを通して、障害に対して正しく理解をし、自分達ができることを考えました。
<車いす体験>
*思うように進みませんでした。特に段差があるところはむずかしかったです。
<手話体験>
*耳の不自由な人に何かを伝えたいとき、いろんな方法があることがわかりました。手話を知らなくてもジェスチャーで伝えられるね。
<点字体験>
*身の回りに点字がたくさん使われていることがわかりました。点字を読むのはむずかしかったけど、読めるようになってうれしいです。