交通安全啓発活動
今年で4年目の活動となるミライズ(就労継続支援A型事業所)さんとのコラボ行事です。ミライズさんの栽培した胡蝶蘭を本校6年4組の児童がラッピングして花束にし、市役所に訪れた市民の皆さんに渡しました。花束には、「ながら運転は、事故の元だからやめてね」や「スピードの出し過ぎ注意」など、児童の考えた交通安全に関するメッセージがついています。子供たちは、花束を訪れた人々に渡しながら、交通安全を呼びかけました。一人で声をかけるのに、はずかしい気持ちを抑えながら、しっかり伝えることができました。最後に、警察の方や事業所専務様よりお言葉をいただきました。