6年生 Feed

2021年6月 3日 (木)

6年生 ナップザック作り

Img_0125

Img_0128

6年生の家庭科では、ナップザック作りが始まりました。

まずは、チャコペンを使って丁寧に線を引いていました。

このナップザックは、修学旅行でも用いる予定です。

今日の一生懸命取り組む姿がとても素敵でした。

2021年5月20日 (木)

6年生 ipad学習

Dscn0788

Dscn0789

タブレットを使った学習が増えてきました。

本日は、授業での練習問題を終えた後、タブレット内のアプリを使って、どんどん問題に取り組む姿がありました。

タブレットを用いた学習に意欲的に参加する様子があり、とても感心しました。

2021年4月22日 (木)

年度初め研究授業

Dscn0773s

Dscn0775

Dscn0776s

Dscn0783s今年度初めての研究授業が、6年2組で行われました。

国語の見つけ学習を「風切るつばさ」という単元で行いました。

言葉にこだわり、深くよみとり、真剣に教材文に向き合い

考えることができました。さすが6年生です。

2021年3月19日 (金)

卒業式

本日、第74回卒業証書授与式が行われました。

4・5年生は6年生への感謝と応援の気持ちをのせ、合唱を行いました。

6年生はこの先の中学校生活での決意をあらわにしました。

卒業生はこれまでの感謝とこれからの期待を胸に、福地北部小学校を巣立っていきました。

Dsc_0954_2

Dsc_0959

Dsc_0961

Dsc_0978_2

Dsc_0981_2

卒業生のみなさんご卒業おめでとうございます。

2021年3月18日 (木)

卒業記念品授与式

卒業記念品授与式が行われました。

Img_0145_3

Img_0154_5

Img_0165_3

Img_0162_3PTA会長様から歌のプレゼントをいただきました。

いよいよ明日は卒業式。

胸を張って卒業してほしいです。

2021年3月11日 (木)

謝恩会

今日は6年生が謝恩会を開いてくれました。

先生方に向けて感謝の言葉と、思いのこもった手紙をプレゼントしてくれました。

謝恩会での立ち姿や手紙からは6年生の成長を感じました。

卒業式までの残り1週間、仲間や先生との時間を大切に過ごしてほしいなと思います。

Simg_3422

Simg_3424

Simg_3426

2021年3月 8日 (月)

6年心の教室

玄関に桜(さくらんぼの花)が素敵に生けられています。

Sdscn6261

今日は、福地中学校の先生が来校され、6年生に心の教室の授業を行ってくださいました。

養護教諭(保健室)の先生からは、小学校と中学校の違いや、事前にとったアンケートの結果から、子どもたちが抱えている中学校入学前の不安に対するアドバイスをしていただきました。

Sdscn6243

スクールカウンセラーの先生からは、思春期の心の変化や、友だちと仲良く過ごすためのコツや、ちょっと疲れた時のストレス解消法など、専門的な立場から多くのことを教えていただきました。

2人の先生の話を、子どもたちは一生懸命に聴く姿がありました。

Sdscn6249

Sdscn6257

Sdscn6254

Sdscn6258

卒業式まで10日ほどになりました。

小学校生活、よい締めくくりをしてくれることを願っています。

2021年2月19日 (金)

クラブ活動最終回

今年度最後のクラブ活動がありました。

今年度はコロナの影響もあり、思うように活動ができないこともありましたが、講師で来てくださっている町の先生方のご理解ご協力の元、無事に最終回を迎えることができました。どのクラブでも、生き生きと活動に取り組む子どもたちの姿が見られました。

Img_2736

Img_2731

2021年1月13日 (水)

高学年読み聞かせ

本日、3学期初めての高学年読み聞かせがありました。

各教室を覗いて見ると、物語の世界に引き込まれて真剣な表情になったり、おもしろい話で笑顔になったりする子どもたちの姿が見られました。

毎回、子どもたちは読み聞かせをとても楽しみにしています。

Img_2183

Img_2185

Img_2186

Img_2190

Img_2196

2020年12月16日 (水)

高学年読み聞かせ

Cimg8293今日は、朝の時間に読み聞かせがありました。一人一人が前のめりになって、話を聞いていました。

いろいろな話をたくさん聞くことができる朝の読み聞かせの時間が高学年の児童も大好きです。

最近の写真

  • P1717048738442
  • P1717048717931
  • P1717048702673
  • P1717048687988
  • P1717048677232
  • P1717048671857
  • P1717048615772
  • P1717046914723
  • P1717046892865
  • P1717046872721
  • P1717046876315
  • P1717046970898