« 4年生外国語活動 | メイン | 3年生外国語活動 »

2024年7月17日 (水)

5年生食育

 5月の田植えでお世話になったJA職員の方、そして小野田さんが来てくださり、田植え後の稲の様子、農家さんの日頃の稲の管理方法、稲の収穫までと、お米ができるまでの過程をわかりやすく教えてくださいました。

 続いて、お米クイズの出題がありました。給食で使われている米の品種や米の花が咲いている時間など、楽しく学びました。

 最後は、小野田さんへの質問タイムです。
農薬やビニルハウスで栽培はできるか、田んぼの水抜き方法、田植え機や農薬ドローンはGPSで操作できることなど、わかりやすく答えてくださいました。
 収穫まで、稲の成長を楽しみに見守ります。

最近の写真

  • P1751846493257
  • P1751846337259
  • P1751846332074
  • P1751846306010
  • P1751846152700
  • P1751846143965
  • P1751673379957
  • P1751673376937
  • P1751673317925
  • P1751673314964
  • P1751673309088
  • P1751673304406