« マラソン大会 | メイン | 6年生 俳句教室 »

2018年12月 6日 (木)

人権についての読み聞かせ

本日、図書館司書の飯田先生による、人権についての読み聞かせがありました。

「人権」とは何かというお話や、「いじめが41万件」という新聞記事の紹介を聞いた後、「いじめているきみへ」という本をプロジェクターに映して、読んでいただきました。

子どもたちの感想には、「これからは人にいじめをしたり、傷つけないように気をつけていきたい」、「だれかがいじめをしていたら、とめてあげれるようにしたい」、「みんなが笑顔の方がいい」という前向きな言葉が書かれていました。子どもたちにとって、「人権」について考えるきっかけとなったと思います。

Simg_4912

Simg_4917

Simg_4921

最近の写真

  • Img_2188
  • Img_2184
  • Img_2180
  • P1719197623325
  • P1719197619851
  • P1719197615354
  • P1719197611152
  • P1719197606723
  • P1718847865159
  • P1718847859042
  • P1718847854780
  • P1718847847034