« 2017年6月 | メイン | 2017年8月 »

2017年7月

2017年7月 4日 (火)

不審者対応避難訓練 

本校2階に不審者の侵入があったという設定で、不審者対応避難訓練が実施されました。

不審者の侵入や、遭遇時における教職員や児童の安全意識の高揚を図るための行事です。

Dsc00713

西尾警察署生活安全課の署員お二人より、講話をいただき、実技指導がありました。

Dsc00712

Dsc00711

大人につかまれた腕をどう振り切るか、そのコツを全校で実演して確かめました。

Dsc00714

2017年7月 3日 (月)

おやじの会企画 うなぎつかみの案内

おやじの会企画 第3回 川の水質調査とうなぎつかみの案内を配布しましたのでご覧ください。

申し込みは代金を添えて7月14日(金)までに、担任に紙を提出してください。

20170703123721168_0001

ポプラファーム③

ポプラファームの苗がどんどん育ってきました。

Dsc_0583

なすは、ついに実をつけましたよ。

Dsc_0582

タイガーメロンやズッキーニも茎がどんどん大きくなってきました。

Dsc_0584

ミニトマトも、まだ緑色ですが、たくさん実っています。

Dsc_0585

ちなみにポプラファームのとなりでは、

2年生の立派な畑、

Dsc_05861年生のあさがおが、

Dsc_0587どんどん、どんどん、どんどん育っています。

すごいですね。

これからが楽しみですhappy02

2017年7月 2日 (日)

第2回資源回収

今日、今年度2回目の資源回収がありました。

いつも、ご協力ありがとうございます。

PTAの方を中心に、地域の人々が積極的にお手伝いしてくれて、本当にありがたいです。

今日で、なんと10回以上、学校にお手伝いに来てくれた方もいらっしゃいました。

Dsc_0581

Dsc_0576

Dsc_0577

Dsc_0578

Dsc_0579

資源回収で集まったお金は子どもたちのために使わせていただきます。

今年度は、資源回収があと2回あります。

また、時間に余裕がありましたら、お手伝いいただけると、本当に助かります<m(__)m>

最近の写真

  • P1718687833035
  • P1718687991899
  • P1718687802522
  • P1718687799149
  • P1718687795872
  • P1718687791869
  • P1718616893478
  • P1718616292487
  • P1718616167767
  • P1718616152456
  • P1718616129761
  • P1718616104564