2022年1月21日 (金)

3年生国語科の授業から

3年生の国語科では、スピーチを扱う教材に取り組んでいます。

入試を意識して、自己PRに関するものを題材にしました。

将来の自分の姿に、これまでの自分の頑張りや、これからの高校生活での目標をからめて、

自分の思いをアピールできるように、一人一人考えているところです。

来週には、仲間とスピーチを聞きあい、さらに思いの伝わるスピーチへとレベルアップさせていきます。

Sdsc03454

Sdsc03455

2022年1月20日 (木)

2年生 おかえりなさい

午後から2年生が登校しました。

5時間目には、学年で集まりスキーの思い出話や、大演芸会の優勝班の発表などが行われました。

また、大演芸会にてダブルダッチを発表してくれた班の子に習い、クラスでダブルダッチを行いました。

Img_0791

明日からはスキー学習の気持ちを切り替えて、最上級生へ向けて学校生活を送ってほしいです。

2022年1月19日 (水)

3年生面接練習

3年生は、受験に向けて面接練習に励んでいます。少しずつではありますが、受け答え、所作が身についてきています。良い結果を掴み取るためにがんばりましょう。

Simg_3875

2022年1月18日 (火)

閉校式・退所式

最終日

修了証をもらって実習終了。みんな楽しんで滑ることができました。

63fd43b09e95423ebc996561b482cf83

ホテルの方にお礼のあいさつ。今から学校に帰ります。

505e9b41dc2144309c7c5e45306c907d

スキー実習

みんな自由に滑ることができてますね。

Cdfa4dc6f1674d69ad9b6d79b441b399

2022年1月17日 (月)

スキー実習終了、福中選手権終了

全員リフトに乗ることができて、3回目の実習終了

C0fcfa3ae1d44b259495f3d5f5d85515

大盛り上がりの福中選手権、優勝は1組

4e1ad325bff04d41948b73b604dfc8c9

集合写真

吹雪いてましたが、皆いい笑顔で撮影できました。

738be63ea10c4c229a3fec130c6341bf

スキー実習

2日目のレッスンスタート、今日はリフトに乗れるかな

7b7c5756b50e4e4e8f37e1a068cb9124

朝食

昨日はしっかりと眠れたでしょうか。大自然の中で朝食です。

1fc0ff243a8b484eae7a960d8840bbad

2022年1月16日 (日)

演芸会終了

郡上高原演芸会、おおいに盛り上がりました。

55659b61133246689bf2f08c6a7caa8d

21c8a8457f1e4a20bdda800a77e5b0fe