2023年12月 4日 (月)

「絶対しない、させない、薬物乱用」

薬物乱用は「ダメ!セッタイ!」。しっかりと守っていきましょう!

Img_1398

Img_1399_2

2023年11月27日 (月)

スマホ・ケータイ安全教室

 本日の6時間目、NTTドコモさんにご協力いただき、「スマホ・ケータイ安全教室」を行いました。担当の方とzoomで繋がり、オンラインで授業をしていただきました。
 スマホ・ケータイを活用するときに直面するであろう具体的な問題について、個別で考えたり、グループで話し合ったりすることができました。
 スマホやケータイ、また、タブレットを活用するときには、今日の授業を思い出して、自分も相手も安全・安心した使い方ができるとよいです。

2023年11月22日 (水)

委員会活動

 第三回定期テストを終えた今日、委員会活動がありました。
 活動していたある子にインタビューすると、テストを終えて爽やかな気分で活動できたそうです。学校のためにありがとう。

2023年11月10日 (金)

本日文化祭です

あいにくの天気となってしまいましたが、本日福中文化祭を一色町公民館にて行います。9:15開場、9:35開演です。よろしくお願いします。

2023年10月25日 (水)

福地地区学校保健委員会

福地北部小学校で福地地区学校保健委員会が開催されました。

福中を代表して、3年生保健委員が参加しました。

「せぼねぴーんで病気予防」をテーマに、家でもできるストレッチ法を教えたいただきながら、正しい姿勢の大切さについて学びました。

Img_1350

Img_1363

2023年10月21日 (土)

授業参観及びパックキャップ大作戦

今日は午前中に授業参観(3限10:35〜)、午後はパックキャップ大作戦(14:00〜)を予定通り行います。ご協力をお願いします。
なお、上道目記、下道目記の回収場所はどちらも上道目記町公民館です。お間違いのないようにお願いします。

2023年10月10日 (火)

任命式

 後期の生徒会役員、室長、議長、議員、各委員長の任命式がありました。名前が呼ばれた時の「はい」という大きな返事は、学校中に響き渡っていました。その声の大きさに、一人ひとりのやる気を感じました。

2023年10月 5日 (木)

図書館を使った授業

3年生が図書館で国語の授業を行いました。図書とタブレットを使って調べ学習を進めました。集中して調べた後にグループでの話し合いをし、読みを深めました。

2023年10月 4日 (水)

朝の読み聞かせ2

読み聞かせ2日目です。今日は2・3年生で実施しました。生徒たちも毎回楽しみにしています。

2023年10月 3日 (火)

朝の読み聞かせ

図書館ボランティアさんによる読み聞かせがありました。今日は、4クラスで行われました。