アジアをAsiaう学校給食の日(全校)
10月1日(水)に来年度「アジア競技大会」が愛知県で行われるにあたり、アジアへの理解と選手への応援の気持ちを込めて、アジアの料理を取り入れた給食を食べました。西尾市長さんと市の職員の方をお迎えして、子供たちは、タイ料理をいただきました。
メニューは、ごはん、牛乳、ガイヤーン(タイの鶏肉の照り焼き)、ヤム・ウンセン(タイのアーモンド入り春雨サラダ)、トムヤンクン風スープ(タイの酸っぱくて辛いエビ入りスープ)、ライチゼリーでした。
アジア大会の公式マスコット「ホノホン」と「ウズミン」も教室に来てくれて、楽しく給食を食べることができました。