西尾市立西尾小学校
カテゴリ
∴全校行事
∴1年生
∴2年生
∴3年生
∴4年生
∴5年生
∴6年生
●スマイル
●児童会・委員会
●部活動・クラブ
●PTA・地域
・学校自由
最近の記事
メディアと健康の授業(3年生)
手話の授業(3年生)
鑑賞会(2年生)
芸術鑑賞会(4年生)
国語の授業(2年生)
PTA講演会(全校)
授業参観(全校)
計算練習(1年生)
鍵盤ハーモニカの練習(1年生)
放課時地震避難訓練(全校)
« ブログ作りに挑戦~修学旅行6年1組~
|
メイン
|
学芸会の練習(6年生) »
2017年11月13日 (月曜日)
英語の授業(6年生)
今月の6年生の英語の授業の単元は「道案内」です。今日の授業は、担任とAETのグレッグ先生との授業でした。グレッグ先生の発音している英語の意味を理解して、その後は子どもが先生役となり、英語の指示で活動しました。「Go straight」「Turn right」「Turn left」の指示の言葉を発音したり、聞いたりしました。