« 10/24(金)修学旅行④奈良公園 | メイン | 10/24(金)修学旅行⑥旅館、夕食 »
東大寺です。 建物や大仏の大きさに驚きました。 東大寺に続く道の作りにも秘密があるそうです。
穴くぐりをしました。大仏の鼻の穴と同じくらいの大きさだそうです。柱の穴をくぐると頭がよくなるご利益があるそうです。
南大門です。運慶、快慶の金剛力士像を見学しました。金剛力士像は法隆寺にもありました。筋肉や衣の細やかな表現に当時の技の高さを実感しました。
奈良公園の後は旅館に向かいます。