卒業生を送る会
今日は、生徒会主催の「卒業生を送る会」を行いました。
まず、入場する卒業生を1、2年生が拍手で迎えます。

最初の出し物は、学校に関するクイズです。先生の子ども時代のおもしろエピソードや幼い頃の写真を使ったものは、特に大うけーでした。

続いて、3年間の中学校生活をスライドで振り返りました。平坂中学校ならではの、茶摘み、立志の会などの行事、クラスみんなで一生懸命取り組んだ体育大会の応援合戦、合唱コンクールなどは、大切な思い出です。




以前お世話になった先生方からのビデオメッセージも届けました。可愛らしいお子さんの姿に頬が緩みます。

部活動の後輩からは、卒業する先輩たちに感謝の言葉を贈りました。

在校生代表の感謝の言葉と、卒業生代表から後輩へのメッセージです。


最後に、校長先生から卒業生に「歌のプレゼント」というサプライズもありました。

盛りあがった「卒業生を送る会」は、後輩から先輩へ感謝の気持ちを伝えるすばらしい会になりました。
3年生の皆さんが学校に来る日は、あと4日。まもなく卒業式です。
