西尾市立幡豆小学校
アクセスランキング
アーカイブ
2025年11月
2025年10月
2025年9月
2025年7月
2025年6月
2025年5月
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
« 5年 図工 木版画
|
メイン
|
5年 環境エネルギー教室 »
2023年1月18日 (水)
1・2年 スケート実習
1・2年生合同であさひが丘スケートリンクに行きました。
スケート靴のサイズを自分で言うことができました。
はじめは、手すりをもちながら滑りました。みるみるうちに上達していきました。
・なんどもころんだけど立ち上がりました。さいしょはできなかったけど、れんしゅうしているうちにできるようになりました。まさに七ころび八おきだとおもいました。 ・スケートをやるのがはじめてでどきどきして、こおりがどれくらいすべるのかしらなかったのでふあんでした。ゆっくり手すりをもってすべってたのしかったし、しぜんにすべれるようにもなってすごくすごくたのしかったです。 ・スケートで30回はころんだと思います。風がふいていて風におされました。さいしょはこわくてさくからはなれられなかったけど、ゆう気を出したらはなれることができて、走れるようになりました。うれしくて楽しかったです。
最近の記事
5年生 脱穀、もみすり、精米
校外学習で竹島水族館に行きました
交通安全教室
3年校外学習
3年校外学習
3年校外学習
3年校外学習
【3年生】学習発表会
5年生 デンソーサイエンススクール
5年生 水泳指導
カテゴリ
その他
全校行事
地域・PTA
委員会・クラブ活動
部活動
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
RSS(XML)フィード