« 2019年5月 | メイン | 2019年7月 »

2019年6月

2019年6月28日 (金)

6月28日(金) 読み聞かせ

 今日は、読み聞かせがありました。6年生は、吉良の歴史について教えて頂きました。自分たちの住む吉良町がどのようにできたのか、また地区の名前の由来などを分かりやすく説明してもらえました。話を聞いて、「そうだったんだ。」と驚く子が多くいました。自分たちが住む土地を自信をもって伝えられるように勉強してほしいと思います。

 

Img_8049

2019年6月27日 (木)

6月27日(木) 6年生が大雨/台風対策

今日から明日にかけて、大雨をもたらす低気圧が、台風になるかもしれないと報道されました。そのニュースを受けて、本日、放課の時間や下校前に6年生がその対策として、各教室や特別教室の窓のレールに、新聞紙を詰めてくれました。こうした行動を見ても、白浜小の子は防災意識をもって生活していることがわかりました。下級生の子も6年生を見習って、地震や津波に対する意識だけでなく、大雨や台風に対しても高い防災意識をもてるようになるといいですね。

Dsc08224

2019年6月26日 (水)

6月26日(水) 2年図工科授業

今、2年生は図工の授業で、「くしゃくしゃ、ぎゅっ」という工作をしています。

お人形のように抱きかかえることができる大きさの、

自分だけのお友達です。

みんな熱中して、お友達を製作していました。

008_2

003_2

2019年6月25日 (火)

6月25日(火)5年生お帰りなさい

 5年生が1泊2日の野外学習から帰ってきました。天候に恵まれたおかげで、1日目のハイキング、飯ごう炊爨、キャンプファイヤー、2日目のマスづかみと五平餅作りなどすべてのメニューを行うことができました。帰ってきた子どもたちの笑顔が、充実した2日間を過ごしたことを物語っていました。終わりの会では、代表の子どもが、2日間の体験を自信をもって語ってくれました。今日は、ゆっくり休んで、明日からの学校生活に備えてほしいと思います。

Dsc02724

Dsc02805

Dsc02716

2019年6月24日 (月)

6月24日(月) 5年 野外学習

本日、5年生は、岡崎市の愛知県総合野外教育センターへ野外学習に出かけました。1日目の今日は、ハイキング、入村式、カレー作り飯ごう炊さん、キャンプファイヤーなどを行い、一緒に行った津平小学校、荻原小学校の5年生と楽しい活動に取り組みました。みんな元気いっぱいでした。

Cimg2352

Cimg2364

Cimg2379

Cimg2396

2019年6月21日 (金)

6月21日(金) 6年歯の染め出し

 今日は、歯の染め出しを行いました。5年生の時も行っているので、歯の病気や病気の原因などをしっかりと理解していました。歯の染め出しをした後は、どこに汚れが集中しているかなど分析をし、磨き方を考えることができました。これからの歯磨きに生かして自分の歯を守ってほしいです。

Dsc07848

Dsc07871

2019年6月20日 (木)

6月20日(木) 6年 国語科 研究授業

 今日、6年生は、国語科説明文「イースター島には、なぜ森林がないのか」の単元で、研究授業を行いました。担任が用意した自作意見文に隠されている文章上の問題点について、みんなで話し合い、推敲していく授業に取り組みました。

 授業のはじめのあいさつの声や授業中の友達の話を聞く姿勢など、さすが6年生という姿がたくさん見られました。また、グループで協力して、推敲する場面では、友達と協力して、慎重に話し合う様子が印象的で、授業に真剣に取り組む姿が見られました。

 今日学んだことを生かして、次からの授業では、自分の意見文を、相手に伝わるように書くことができるといいですね。

P6201690_2

P6201701_2

2019年6月19日 (水)

6月19日(水)1年 歯の染め出し

 1年生が歯の染め出しを行いました。「朝、歯を磨いた人」と聞かれて、ほとんどの子が挙手をしましたが、歯垢がピンク色に染まる錠剤を使ったところ、歯の隙間や奥歯、歯の裏が染まった子がたくさんおり、「しっかり磨けていると思ったのに、びっくり」と口々に言っていました。その後の歯磨きでは、みんな鏡を見ながら真剣に磨いていました。これからもていねいに磨き、虫歯を予防していきたいです。

Img_2142

Dscn0454

2019年6月18日 (火)

6月18日(火) 4年 こんにゃくを使った実験

 本日4年生は、生命の海科学館の館長さんをお招きして、こんにゃくを使って地震の仕組みについて勉強をしました。色の違う二種類のこんにゃくを地面に見立て、そこに針を刺し、地震の時の地面の揺れを観察しました。子どもたちは、最後まで集中して話を聞くことができ、質問の時間にも地球や宇宙関する質問をたくさんして、地震以外のことまで学ぶことができました。

Dscn1407

Dscn1425

Dscn1435

2019年6月17日 (月)

6月17日(月)5年歯の染め出し ・ 5,6年バスケットボール始動

 5年生は5時間目に歯の染め出しを行いました。6月3日(月)に全国小学生歯みがき大会を行って以来、給食後の歯みがきではデンタルフロスも使用し、丁寧に磨いていた子が多いように見られました。しかしいざ、染め出しを行ってみると、「前歯だけは白い」「下の歯は白いが、上の歯は赤い」「全体的には白いが、歯と歯の間、歯肉との境目だけ赤い」という子が多くいました。自分の歯をしっかりと観察し、弱点を発見したところで、赤くなったところがきれいになるように、自分の歯にあったみがき方を見つけられるように歯みがきをしました。いつものように3分間のみ、という時間でみがいたところ、「足りない」と感じる子が多かったです。しかし「いつもの朝晩の歯みがきはどう?」と聞くと、「長いな」と感じると答えていました。この差がなくなり、普段も工夫しながら3分間はみがけるような習慣を身に着けていってほしいです。

 5・6年生の希望者は、今日からバスケットボールの練習が始まりました。夏の終わりの大会に向けて、意気込みを語り、しっかりとウォーミングアップをし、男女それぞれのメニューを行いました。どの子もやる気がみなぎっていて、練習をするのが楽しいという雰囲気でした。今年の夏も暑くなりそうです。今から体力をつけ、体調を整えながら、技術アップを全員で一致団結して練習をすすめていけるといいです。

P6171602

P6171603

P6171624

P6171628

アクセスランキング