« 部活動激励会 | メイン | 天気になあれ »
前期課程3・4年生社会科の研究授業が行われました。
「安心して飲める水はどこから来ているのか」という課題をもち、島の貯水タンクを見に行ったり、地域や島外の人にインタビューしたりして学んできました。その学びを生かしながら、住みよい暮らしをつくるために、水の大切さを考えました。今後の活動が楽しみです。