« 2024年9月 | メイン | 2024年11月 »

2024年10月

2024年10月 9日 (水)

10/9 5年生出発式

5年生が野外学習の出発式をしています。校長先生から「かしこくなって帰ってこよう」と願いをかけてもらいました。
5年生の皆さんの表情から頑張ろうという思いが感じられます。
今から新城に向かって出発します。

10/7 保健の授業(6年生)

今日は、養護教諭の岩田先生をゲストに、保健の授業を行いました。元もりをもとに普段の生活を見直し、改善策を考えました。偏った生活を送ると引き起こる病気についても学びました。



2024年10月 7日 (月)

10/7 4年生排水機場見学

4年生は、荻原排水機場見学に行ってきました。排水機場の役割や仕組みについて学びました。

排水機場のおかげで、大雨が降っても家や学校が浸水せずに生活できていると分かりました。

10/7 後期委員会スタート

後期最初の委員会です。
新しい体制で各委員会がスタートします。

2024年10月 2日 (水)

10/2 4年生 福祉実践教室

4年生は福祉実践教室がありました。
講師の先生方に来ていただき、手話、ガイドヘルプ、車椅子体験をしました。

どの児童も積極的に学ぶ姿が見られました。




2024年10月 1日 (火)

10/1 修学旅行スローガン決め

今日は修学旅行のスローガンの副題決めを行いました。夏休み中に考えたスローガンを、実行委員が絞り、それに合う副題をみんなで考えました。
決まったスローガンは

『    楽学両道(がくがくりょうどう)
〜みんなで見て 触れ合って 絆を深めよう〜』

このスローガンを意識して、修学旅行まで事前学習を頑張っていきましょう!






10/1 HOD集会(任命式)がありました

今日から10月がスタート!
学校の教育活動も後半に入ります。今日は児童会役員、委員長、学級委員の任命式がありました。さすがリーダー、みんなとても素晴らしい返事と姿勢で任命を受けました。






9/28 校庭整備作業ありがとうございました

 本日、校庭整備作業がありました。朝早くから、通学路のゴミ拾いをしながら親子で登校。地域の方もたくさん集まってくれました。
 そして、皆さんで力を合わせて、あっという間に校庭をさっぱりきれいにしてくれました。ただただ、荻原のPTAや地域の方々のパワーに驚くばかり。本当にありがとうございました。








9/27 絵手紙クラブ

10月19日の作品展の向けて、野菜や果物を見て絵手紙を描きました。みんな真剣に取り組んでいました。