« 2024年9月 | メイン | 2024年11月 »
家庭科で調理実習を行いました。学習課題は『家族へ昼食を作ろう。』です。みんな美味しく作れました。普段、担任におかわりをさせてくれない子たちも、自分で作った料理をたくさん試食させてくれました☺️また、食器洗いなどの片付けもしっかりできました。ご家庭での復習やお手伝いにもご期待下さい😄
後期児童会役員の所信表明と連絡、そして縦割り班で行う○×ゲームを行いました。所信表明では、荻原小学校を「全校で楽しく過ごせる学校」を目指すと発表がありました。堂々と発表をすることができていました。
そして、赤い羽根募金の連絡がありました。ご協力よろしくお願いします。○×ゲームはとても盛り上がりました。違う学年の友達と協力しながらゲームを楽しんでいました。
吉良交流センター(吉良支所)と吉良図書館へ行きました。普段は入れないところを見学して、建物内にある秘密を見つけました。
友達と話したり、寝たり、DVDをみたりしながら、学校に戻っています。
今から待ち望んだお昼ご飯です!疲れた様子もありますが、目の前の美味しそうなご飯に目がキラキラしています。
金閣寺を見学しました。近くで見ることができ、とても迫力がありました。鳳凰の顔はニワトリ、足は鶴、お腹は鳩など、いろいろな生き物が組み合わさっていることも知りました。
二条城の見学を終えました。この後金閣寺に向かいます。
清水坂での班別活動を終えました。八ツ橋を買っている人が多かったかな…?
清水寺を見学しました。願い事をしながら滝の水を一口飲みました。
2日目がスタートしました。みんな夜はぐっすり眠れたようです。朝食を食べ、退所式を終え、清水寺へ向けて出発です!